自分事として捉える
う〜ん
つくづく
50にもなると
身体のあっちこっちにガタがき始め
そう若い頃のようにはいかない
無理がきかなくなってくる
そんなことを
ボチボチ自覚し始める年頃
でもそれだと
どんどん
スケールが小さくなっていく一方かな
と
なので
あらためて
よし
50を機に
身体面の日頃のケアは言うに及ばず
それと並行して
逆にこっち
精神面のパフォーマンスを上げる努力をしよう
それは例えば
新しいことにチャレンジする
苦手な分野にあえて取り組む
など
そうすることで
自分の世界、フィールドを拡げる
つまりは
自分事として捉える分野を増やす
これは
『7つの習慣』でいうところの
↓↓↓
関心の輪を拡げながら
同時にその中で
自分がコントロールできる領域である
影響の輪を拡げる努力をするということ
↓↓↓
(この図の外側=関心の輪も同時に拡げる努力をするということ)
いやあ
まずは語学かな
というわけで
さあ
これからが本チャンですね
この記事へのコメントはありません。