元気という名の支援

今日は久々の晴天ですね

本日から3連休
今日は計画停電も実施されないということで
朝10時から通常営業をされるパチンコホールが多いようです
しかし閉店時間は節電協力のため多くが短縮しているみたいです
地震発生から1週間が過ぎて
そろそろこの緊張した状況にしびれを切らしてガス抜きを求めているのか
あるいは依然として続くガソリン不足などで近所のホールに行くしかないのか
いずれにしましてもパチンコホールに対するニーズは
世間で聞くバッシングの声にもかかわらず
本日の集客数などを見ると少しづつ回復に向かっているのかも知れません
あまり楽観視はよくありませんが…
…と
先ほど突然、震度4の余震がありました…
事務所にいましたが本震のときのような恐怖を一瞬覚えました…
まだまだ落ち着かないです…
さて
気分を取り直して
そんな中、今日自店5店舗のホールを見てまわり感じたことがあります
自分で言うのもなんですが…
当店ホールはとても活気にあふれていました
スタッフも笑顔で元気をふりまいている姿が多く目にとまりました
そしてこの災害に対しても
お店を挙げて取り組んでいこうという積極的な姿勢を明確に打ち出していました
古ヶ場店の事務所でI副店長とS主任に
「社長、最近ちゃんと休んでいますか

元気を出さなくてはダメですよ
」

と逆に力づけられてしまいました…

いやあ

うれしかったですね

当店スタッフたちはなにかと不安定で大変なこの状況にめげることなく
むしろこの災害の危機をチャンス
ととらえてがんばろうという

そんな明るく前向きな姿勢を見せてくれていました
こちらは当店桶川店のPOPです
↓↓↓
芸能人などのブログから元気が出る、心温まるエピソードなどを抜粋してご紹介

↓↓↓
いやあ

パチンコホールはこうした暗く苦しい状況だからこそ
なおさら元気を発信し続けていかなければならない

お越しいただいたお客様に元気を与え続けなければならない

パチンコホールが担うべき大切な役割…

僕が今日
思わず
当店スタッフたちから教えられたことです
“元気という名の復興支援
”

アリーナが発信源となって提供し続けます

最後に上記POPに掲示されている言葉から引用
「食料のある奴は食料を出せ

物資のある奴は物資を出せ

金のある奴は金を出せ

何もない奴は元気を出せ
」

松山千春
iPhoneからの投稿
素晴らしい!
( ´ ▽ ` )ノ