失敗を恐れるリスク
唐突ですが
失敗を恐れずチャレンジ~
なんて言葉を
僕も社内で平気で口にしてますが
とは言いつつ
正直やはり
失敗はこわいです
なぜか?
失敗を恐れる一番の要因は
ビジョンの実現が遅れるから…
僕にとってはそれが大きいですね
先延ばしを余儀なくされることを思うと
自ずと慎重になってしまいますね
でも前に進まないと
そもそもビジョンの実現は図れない
機会損失という失敗のリスク
つまり
やるも
やらないも
どっちもリスクがともなうし
だからこそこわいもの
とはいいましても
失敗にも大小があるわけでして
どの程度の失敗なのかがポイントですかね
かのユニクロの柳井正社長は
1勝9敗
をよしとする
ようなことを述べています
その本意は
小さな失敗を積み重ねて
その失敗から素早く学び
いち早くそれを修正していく
その繰り返しの中に成功がある
まあいわば
PDCA(Plan=計画、Do=実行、Check=分析・検証、Action=修正・改善)
のことを言っているんではないでしょうかね
よく言われることで
成功をもたらすのは
決断力と軌道修正であり
人間は本質的に
行動し
誤りを犯し
改善しながら進歩するもの
どんな技能も
試行錯誤によって身につくのだ、と
そう考えますと
失敗というものは
行動した人にだけ与えられる
いわば勇者の称号
とも言えるわけでして
そうして実行した分だけ
成功だの失敗だのがあり
これはもう
その分だけ
成長があるのかな、と
つまりは
どれだけ失敗が許されるか
やったもん勝ちなところがありますね
日頃からそこらへんの
実行癖というか
習慣を持っていたいものです
ということで
要約しますと
小さな失敗を積み重ねることで
ビジョンを脅かすほどの大きな失敗を避ける
ということになりますかね
誰が言った言葉か忘れましたが
「失敗しなければ成功はあり得ない」
ということで
勇気を出して打つべし~
↓↓↓
ありゃりゃ
猫パンチ
しっかりと腰引けてまんがな…
今回も勉強になりました。
いっぱい勉強なさってますね。
店内POP等ブログやHPを研究させて頂きました。
担当所轄が、鬼のようにうるさいので、悩んでました。
しかし、チョー社長のブログやHPからヒントを頂きました。
ありがとうございます。
多謝。
失敗の本質は、フィードバックではないでしょうか。やって見ないと分からないのが現実で、成功しようが、失敗しようが、必ず結果がついてくるからです。
本当のリスクは、チャレンジしないことで、機会損失とは挑戦しないことだと思います。
ショートレンジで思考すれば、損失に見えるものも、ロングレンジで思考すれば、財産を得たようなものです(笑)。
失敗とは、あきらめるの翻訳ともいえそうです。今日もありがとうございました。
>(株)第二営業部さん
コメントありがとうございます。
素晴らしい気づきの展開でこちらこそとても勉強になります(^∇^)。
>廣川 英昭さん
コメントありがとうございます。
うちなんかホント大したことないです。
まだまだ足りないことだらけです。
今後ともお互い情報共有していければと思います(‐^▽^‐)。