吉武まつ子さん2011

先日

埼玉親善大使のソプラノ歌手

吉武まつ子さんのリサイタルに行って参りました

わが岩槻遊技業組合も長年

吉武さんに協賛させていただいている関係で

毎年このリサイタルに招待状を頂いて

僕もここ数年

観に行かせてもらっています

今年で31回目

いやあ

あらためてすごい回数ですね

↓↓↓

blog_import_644260d0a0d6b.jpg

blog_import_644260d3a9656.jpg

毎年のことながら

川口リリアのこの音楽ホールは

落ち着いていて素敵です

荘厳なステージが花を添えます

今年は『オペラ座の怪人』の一幕で

新たな趣向も

↓↓↓

blog_import_644260d661574.jpg

やっぱり生のステージはいいですね

今年は3月の震災もあって

前半は「ふるさと」をテーマにした曲を熱唱されました

観客の皆さんも

それぞれに

特別な感慨を抱いていたのではないでしょうか

数年前から参加の

吉武さんの息子さん娘さん(大地さん、萌さん)も

年を追うごとに

どんどん安定感を増してきて

ステージをいっそう盛り上げます

こうした生のステージは

とにかく空気感が大事

吉武さんの明るさ

包容力

そしてその

独特のオーラもさることながら

観客の皆さんとの

おそらくは長年の信頼関係が

この何ともいえず

満たされた空気感を醸成させるのでしょう

ホントにこの場そのものが

温かいムードに包まれていて

う~ん

僕は好きですね

癒されたひとときでした

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。