第13回アリーナ共生点検②

月に一度の
弊社環境整備点検
13回目となるAKT活動報告の続きです
本店
↓↓↓
担当がしっかりと振り分けられてます

↓↓↓
それと本部ですが
今回はトイレが強化項目

↓↓↓
いやあ

素晴らしい

M係長はじめ本部の皆さん頑張りましたね

↓↓↓
あまりに綺麗過ぎて
一番利用している僕なんか
逆に長居できなくなりそうな…

さて
お次は古ヶ場店

おお

S君お出迎え…

↓↓↓
こちらもハロウィン大作戦です

↓↓↓
事務所はなんせ物が少ない…

↓↓↓
金庫室は今回古ヶ場店が一番でしたね~

あらゆる箇所まで手が行き届いていました

担当のK主任やり切りましたね

↓↓↓
さあいよいよ最後は
桶川店

↓↓↓
桶川店は過去
AKTではなかなか思うような結果を出せないでいましたが
今回はちょっと力の入りようが違う
…ような気がします

風じょ室
↓↓↓
地元応援コーナー
↓↓↓
圧巻はバックヤード

事務所もスッキリサッパリしちゃいました

↓↓↓
いやあ

気合いが感じられます

と

担当外の作業部屋へ
おお

↓↓↓
これはスロットのメーカーシリンダー管理スペース
↓↓↓
台番管理とは
なんともマニアック…

こちらはパチンコのメーカーキー管理スペース
↓↓↓
う~ん
これは
Y副主任の作だそうで…

なんというキメの細かさでしょうか

こっちの工具類管理もすごい

↓↓↓
画びょうサークルぅ…

↓↓↓
いやあ

ヨッシーには
この場を借りて
最高の賛辞の言葉を

送りたいと思います

この
変態~


というわけで
第13回が無事終了しましたが

毎回スタッフの皆さんには
ホント驚かされっぱなしで

やはりアルバイトの皆さんも含めた全スタッフが
この活動に関心を持って
いかに
主体的に

楽しく

取り組めるかでしょうね

それと決して一夜漬けにならないような
前々からの準備
自店内でのチェック&チェック体制が
おのずと結果に反映するんでしょうね

まあ一年経過したこともあって
今回から少し
目を厳しく細かく見るようになりまして

そこらへんは立ち会った皆さんも感じられたかもしれませんが…

ともかく今月も
本当にお疲れ様でした

iPhoneからの投稿
最大級の褒め言葉「変態」を頂き
ありがとうございます
Y副主任ことAKI39です
更には系列一番のスタッフトイレは
僕達のブログ長「モェモェ」さんの力作です
今回の桶川店はブログ関係者が良い評価を頂きました
次回は本来のブログでの好評価を頂けるよう
努力致します
>☆モエモエ☆さん
おおそうでしたか~!
本当にいつもご苦労様です!
これからも是非みんなの素晴らしい手本となって頑張ってください!!
コメントありがとう~。