積もる雪、抱く感慨

本日
予定では月に一度の
環境整備点検
AKT活動の日
だったんですが…
昨日のこの
あいにくの雪のため
やむなく延期といたしました
まあその前にまず
駐車場の雪かきですよね…
というわけで
今日は朝から
スタッフが代わる代わる
店舗周辺の雪かきにせっせと励んでいましたね
↓↓↓
いやあ

ホントご苦労様です

↓↓↓
おお

S副店長おっとこ前~

↓↓↓
それにしましても
昨日の雪は
う~ん
近年稀に見る積雪量でしたね

こりゃ
溶けるの
何日もかかりそうだな…

今朝なんか
雪による車の事故のため

大渋滞につかまり
出社予定が1時間以上も遅れてしまいました…

しっかし
あらためて見回しますと

うちの周辺って
やっぱり田舎ですね…

馬の鳴き声でも聞こえてきそうです

↓↓↓
いやはや

ところで
雪が降ると
僕なんか真っ先に考えるのが
当たり前のことでしょうが
まずホールのことでして

ああ駐車場大丈夫かなとか
営業できるかなと
気をもんだりするわけですが…

うちの娘なんかは

逆に
小躍りするくらいでして

寒さをものともせず
外行こうとか

雪ダルマ作ろうとか

ウキウキとはしゃぐ始末

う~ん
自分も
そんな時代があったよな~

いつから
雪が降っても
楽しいと思わなくなってしまったのかな…

と
街中いたる所で
雪かきが行われている光景を
つらつら眺めながら

しみじみと物思いにふける自分がいましたね

そうだ

よ~し
娘に
雪ダルマでも作ってやるか

iPhoneからの投稿
この記事へのコメントはありません。