第19回アリーナ共生点検②

昨日実施された
AKT活動報告の続きです
丸ヶ崎店
↓↓↓
風除室に見事に咲いていました

↓↓↓
それにしましても
丸ヶ崎店は
小さな箱をフル活用して
至る所に“遊び”が施されています

↓↓↓
トイレなんかもう

なんじゃらほいって感じです

トリックアート

↓↓↓
ドラビア

↓↓↓
う~ん
遊び心を表現するための
ある種の執念すら感じられますね

↓↓↓
手書きPOPも気合入ってます

T君をはじめアルバイトスタッフによる力作揃いです

↓↓↓
景品コーナーも工夫されてますね

↓↓↓
タウン新聞コーナーも充実です

↓↓↓
いやあ

店舗の大きさは問題じゃないですね

さてさて
こちらも負けてはいません

古ヶ場店

↓↓↓
風除室にはやはり…
おお

桜が散って
すっかり新緑になっていました

↓↓↓
これはお見事

まさにプロの業ですね

↓↓↓
おっと

こちらはイチゴ狩りですね

↓↓↓
う~ん
リアルです

↓↓↓
至る所イチゴ狩り情報が…

↓↓↓
お客様目線が大事ですよね…

↓↓↓
きめ細かいご案内ですね

↓↓↓
愛情満載

↓↓↓
さあそして
ラストは本店

↓↓↓
こちらの風除室は鯉のぼり~

フレームに収まりきらないデカさ

↓↓↓
おお

出入口には
新卒2期生が元気にお出迎え

先輩社員S君の指導を受ける
新卒のS君です

↓↓↓
まだまだ緊張の色が見えますが
初々しいM君

↓↓↓
ホール内は賑やかでしたね

↓↓↓
プラス1

↓↓↓
というわけで
今回もパワー全開のAKTでしたが

今後は
この状態を
いかに単日でとどめることなく
継続して盛り上げていけるか

まだまだ課題はいっぱいですが
一歩一歩進んでいければと思います

スタッフの皆さん
今月も
本当にご苦労様でした

iPhoneからの投稿
この記事へのコメントはありません。