第6回おおたユニバーサル駅伝

本日

JR大森駅からバスで行ったところの
大田スタジアムにて
第6回おおたユニバーサル駅伝が開催され

同友会として顔を出してきました

↓↓↓

ユニバーサル駅伝とは
小学生、60歳以上の人、視覚障害者、車椅子使用者、フリースタイル(聴覚、知的、精神障害の方など誰でも)
の5人で1チームを編成し
各チームがそれぞれ目標タイムを申告し
そのタイムに最も近いチームが入賞するという
まさに違いを認め合い
支え合う楽しさを体験することを
目的としたスポーツです

このユニバーサル駅伝に
同友会からも毎年協賛させて頂いています


駅伝競技の様子です

競争というより
もっとのどかでほのぼのしてます

↓↓↓

わが業界も何かと関わってます

東京のホールで構成された都遊協と
業界団体の日遊協の皆さんによる
おなじみジャンボパチンコのブース出店です

↓↓↓

右下のレバーを引っ張って
勢いをつけて離して
ボールを入賞口に狙います

子供たちに大人気です

↓↓↓

業界アピールもしっかり

↓↓↓

いやあ

こうした地道な活動が
大事ですよね

と
なぜか帰りに皆で
真昼間から
サムギョプサル

↓↓↓

というわけで
お疲れ様でした

この記事へのコメントはありません。