第32回アリーナ共生点検①

本日
月一回の
弊社環境整備点検
32回目となる
AKT活動が行われ
全店を巡ってきました
う~ん
今週はいかんせん
ゴールデンウイークの反動からか
厳しいマーケットのようでして…
でも
そんな中で
当店は元気に営業中でしたね
今回の僕の担当項目は
主にホール内設備やクリンネス
サービス面
スタッフの身だしなみや接客などです
さあ
まずは
ふじみ野店
↓↓↓
おや

景品カウンターにて
↓↓↓
おお
カウンター内の棚毎に見える化が進んでいます

↓↓↓
引き出しの中の備品類もキチンと整理

↓↓↓
またバックヤードでは
朝終礼スペースがバージョンUP

↓↓↓
ホールに出る前に笑顔チェック

↓↓↓
う~ん
しょっぱなから気合十分

と
ここで早くもランチ

近くのモール内『丸亀製麺』にて

↓↓↓
さあ
そしてお次は
丸ヶ崎店

風じょ室

↓↓↓
季節ものの景品一新

↓↓↓
手書きPOPがいいですね

↓↓↓
バックヤードの階段に掲示

↓↓↓
おや

スタッフ休憩室に注目

スタッフの声を拾うための取り組みが

新たにスタートしました

題して「たくさんの星を輝かせよう」

↓↓↓
これはスタッフが
業務改善のための提案をし
↓↓↓
それを実行に移し
↓↓↓
完成・継続を増やしていくという取り組で
いやあ

アルバイトのHさんの発案だそうで
素晴らしいですね

是非とも
実り多い取り組みに育てていきたいですね

そして上尾店

↓↓↓
かぶり物で奮闘中です

↓↓↓
スロットジェットカウンターにて
↓↓↓
おお
駐輪場隣のひまわりが着々育ってますね

↓↓↓
バックヤードにて
スタッフメンバー紹介

↓↓↓
というわけで
う~ん
相変わらずパワフルなAKT活動報告

続きは次回

iPhoneからの投稿
この記事へのコメントはありません。