南三陸町の復興支援

南三陸町付近で見えた
海です

いやあ

本当に美しいですね

↓↓↓
今期の被災地支援活動を
主に3つの内容に分けて進めています

①5、6月(2回)ボランティア作業
②7、8月(2回)お祭り準備のお手伝い&ブース出店
③9月(1回)敬老の日に合わせたイベント主催
とまあ
そんなわけでして
昨年来
支援活動先を南三陸町に絞らせて頂いてます

本日は
上記の支援内容に関しての下打ち合わせなどを行いました

宿泊予定先
↓↓↓
「きらきらウニ丼」を頂きました

う~ん
感動です

↓↓↓
南三陸町は
津波の被害が甚大だったにもかかわらず
仙台から車で2時間はかかるなど
地理的条件が悪く
なかなか支援も足りてない状況が続いてました

↓↓↓
まあでも
これから同友会なりに
この地の復興を目指して
より多面的な支援活動を展開できればと思っています

と
仙台への帰り途

ちょっと立ち寄りました
噂の新店
ウイングあすと長町店
↓↓↓

↓↓↓
度肝抜かれた次第です…

↓↓↓
この記事へのコメントはありません。