立川『玉屋キッチン』

先日
子供たちを実家に預けて
久々にかみさんと二人で食事しました
場所は立川駅近くの

場所は立川駅近くの
『玉屋キッチン』

↓↓↓
全種盛りです

フランス鴨の焼き浸し
焙りがっこのポテサラ
青梅産 賀茂ナスの揚げ浸し
↓↓↓
枝豆、海老のスープ

ミントが程よく効いてます

↓↓↓
野菜プレート

栃木産だそうで
なんという甘さでしょう

↓↓↓
背ぎも

鳥の腎臓を胸肉で包んだ一品

↓↓↓
手羽先ハーフ

絶妙です

↓↓↓
もも肉

酢味噌が効いてます

↓↓↓
トマトベーコン

↓↓↓
つなぎ

レバーと心臓の間の
心臓を支えてる動脈だそうです

↓↓↓
さえずり

食道だそうで
もちろん初めて食べました

↓↓↓
それから
カラスミ男爵

トリュフ塩

↓↓↓
言うまでもありませんでしたね

と
飲んだのは
ほぼワイン

これがまた合う合う

というわけで
つかの間
二人で楽しい夜を過ごした次第です

ちなみに
ここのお店が入ってるビルの2階は
僕の同級生がやっている
焼肉店『和』

こっちも負けじと
最高ですよ

読んでいると距離を近く感じます♪
チョー!さんのブログこと気になってました。
私は普段の生活の事ばかり書いてますけど、よかったら来てください!
>あいしゃさん
コメントありがとうございます^ ^。
お互い頑張りましょう^_−☆