福岡視察初日

12月のせわしない最中

昨日、今日と二日間にかけて
福岡へ行ってきました

空の上から

↓↓↓
九州福岡は
定期的にチェックしておきたい注目エリア

今回Y社長のご案内で
4人でレンタカーを借りて

福岡のホールを一気に見て回りました

ということで
ザザッと…

博多市内から
フェイス880博多本店

↓↓↓
Aパーク日赤通り店

↓↓↓
早い時期から低玉に変更して
独自路線を進んでます

↓↓↓
おっと

昼はやっぱり博多ラーメン

↓↓↓
バリカタ ネギ山

↓↓↓
続いて
ZOOM太宰府店

↓↓↓
玉屋太宰府店

↓↓↓
スーパーハリウッド春日店

↓↓↓
抜群の集客

↓↓↓
香椎のワンダーランドの2館

↓↓↓
↓↓↓
いつの間にかスロット増台

壁島が出来てました

隣の香椎本館も強い

↓↓↓
同友会会員企業の

↓↓↓
ヴィーナスギャラリー

↓↓↓
今週はエヴァ9の開店週ですね

↓↓↓
ワンダーランド福岡東店

↓↓↓
PーZONE福岡東店

↓↓↓
マルハン二又瀬店

↓↓↓
ペットボトルとプルタブ回収

目で見て実感

↓↓↓
二又瀬から程ない
マルハン箱崎店

↓↓↓
そして最後は
ここもすごい

プラザ本店

↓↓↓
圧倒的です

↓↓↓
しっかし九州って
どうしてこう
どこもすごい作りなんでしょうかね…

↓↓↓
細部で改装の跡が…

↓↓↓
隣のスロット館

↓↓↓
う~ん
パチンコ先進地
福岡を見る限り
選ばれし大型店のみが
今後生きていけるのか…

それくらい優劣も
またスケールの差も
はっきりしてきているように思いますが

でもやっぱり
一概にそうと断定もできないかな

密度の濃い~い
福岡視察の初日

続きは次回

この記事へのコメントはありません。