トローリング体験

昨日まで行ってました
高知報告続きです

高知港にて

↓↓↓
停留してるのは
2階の操縦席もカッコいい
そうして港から船で進むこと
スポーツフィッシャー・タイプの
クルーザー

↓↓↓
今回
Yさんがチームでカジキ釣りをするところに
なんと

僕らも同行させてもらっちゃいました

もちろん僕は
トローリング初体験です

それにしても立派なクルーザー
う~む
男のロマンを
いやがおうでも駆りたてますね

↓↓↓
2階の操縦席もカッコいい

↓↓↓

約1時間半

水深およそ700メートル(
)のところで

カジキのいそうなところを周遊

↓↓↓
と
なかなか来ないですね…

僕も船に揺られながら
ビール片手に

ボーッと何も考えずに
海を眺めてると…
↓↓↓
突然
リールがガラガラと回り始め…

↓↓↓
僕もリールを巻かせてもらいましたが
力がいりましたね

渾身の力でリールを巻いて
ようやく
姿が見えてきました

出てきたのはカジキならぬ
シイラ

↓↓↓
外して放流~

ふぅ

いやあ

興奮しましたね

なんともすごい迫力でした

…
とそれから
少しまったりしたところで
また来た~

今度のリールの巻き役はKちゃん

↓↓↓
おお
またまた
シイラ

見てください

この見事な黄金色

↓↓↓
結局
カジキは釣れず終い

でもなんのなんの
素晴らしいトローリング体験でした

当初懸念されていた船酔いも
僕は全然大丈夫でしたね

むしろ海を眺めてると
無心になれて
気持ちよかったですね

↓↓↓
まあしっかし
気をつけてましたが
それでもかなり日焼けしちゃいましたね

まあそういうわけで
得難い貴重な体験をさせていただきました

その足で空港へ行き

高知を後にした次第です

いやあ

Yさんには
本当にお世話になりました

高知をすっかり満喫した3日間でした

この記事へのコメントはありません。