ハロウィン効果

当店古ヶ場店の風じょ室にて

昨年のハロウィンの経済効果は1100億円に上り

バレンタインデーの1080億円
ホワイトデーの730億円を抜き去り
今やハロウィンは
クリスマスの6740億円に次ぐビッグイベントとなっているとのことです

へぇ~

そもそも日本におけるハロウィンは
秋口の消費刺激策として
流通業界が仕掛けたものらしいですが

いやあ

ホントいつの間に
こんな盛り上がっちゃったんでしょうかね

僕が子供の頃は
ハロウィンなんてまず記憶にありませんからね…
しかし
よくよく考えてみますと
ハロウィンの
このコスプレほど
日本の
オタク文化に
ドンピシャな話もないわけで

西洋の風習が由来のこのイベントは
実は
日本人との相性抜群なんだということを
おそらく
当の日本人が
ここ近年
気づいちゃったんじゃないでしょうかね

そのくらい
盛り上がっているといいますか 

地に足ついているといいますか

明らかに
日本人のオタク気質を
加速させた感がありますね

まあハロウィンに限らず
このコスプレ熱は

秋葉原やディズニーランドに行けば
一目瞭然なのは
言わずもがなで

う~ん
もっと身近なところでは
例えば
当店スタッフたちも
なんやかんやと
みんなコスプレが大好きのようです

ホント楽しんでいるようですね

というわけで
ハロウィンにあやかって
当店の素敵なスタッフたちに
乞うご期待です

この記事へのコメントはありません。