第52回アリーナ共生点検②

いやあ
なんだか冷えますね…

今晩から明日にかけて
こっち関東は雪が降る予報だそうで

どおりで日中寒かったはずだ…

ということで
本日行われた
う~ん
上尾店
さてお次は
さすがにちょっと疲れましたね
第52回AKT活動報告の続きです

さあ丸ヶ崎店

「まるあり便り」新年号

↓↓↓
素晴らしきウンチクの数々

↓↓↓
と
今回の丸ヶ崎店最大のサプライズは

なんといっても
この男子トイレ

↓↓↓
テーマは
ズバリ

世界遺産

アジア制覇

↓↓↓
ご覧あれ~

↓↓↓
なんとこれ

世界遺産の数々を
写真付きで詳細に解説&一覧化

↓↓↓
それもなんと
すべて手書き

↓↓↓
いやあ

作成されたHさんに
ただもうひたすら脱帽です

↓↓↓
クラクラとめまいを覚えましたね

興奮さめやらぬ中

お次は
上尾店

↓↓↓
凝ってりなホール作りに
さらに磨きがかかってます

↓↓↓
カードの特典を明示

↓↓↓
スタッフ休憩所にて
接客や歩き方のお手本のロープレの様子を収めた動画を放映

↓↓↓
さらに
ホール内やバックヤードを
スタッフ全員が審査員となってチェック、掲示

↓↓↓
これは素晴らしい取り組みです

↓↓↓
さらに事務所にて
上尾店のM副店長が
同友会の女子会を通じて毎月執筆、発行している
会報「ルピナス」をご紹介

↓↓↓
おっと
今月誕生日を迎えたスタッフの楽しい似顔絵

↓↓↓
さてお次は
平塚店

↓↓↓
神社の巫女さんルック

↓↓↓
↓↓↓
0.5パチがイチオシです

↓↓↓
とっても綺麗ですね

↓↓↓
スタッフ休憩室にて
スタッフ間でやりとりする
Thank youカードを掲示

↓↓↓
各々がとても嬉しかったカードを抜粋

↓↓↓
始めて2ヶ月半でだいぶ溜まってきました

↓↓↓
こんな感じ~

↓↓↓
さあ最後は
古ヶ場店

風じょ室にて
今回のウェルカムボードはH君の作

↓↓↓
長年おなじみの永楽さんのご紹介

↓↓↓
機種案内のビジュR劇場

↓↓↓
スタッフ休憩室にて
先読み行動の1月の事例共有
↓↓↓
詳細ですね

↓↓↓
さらに
クレドの体験を各スタッフで記入、掲示

↓↓↓
とってもわかりやすく具体的です

↓↓↓
おお
AKT活動に対する取り組み姿勢が素晴らしいですね

↓↓↓
というわけで
本日朝から始めて18時頃に
無事全店終了した次第です

いやあ

さすがに9店舗ともなりますと
いつもより長丁場で

しっかし
寒い天気にもかかわらず

各店素晴らしい取り組みぶりで
僕もつい胸が熱くなった次第です

というわけで
今年初めてのAKT活動

スタッフの皆さん
本当にお疲れ様でした

この記事へのコメントはありません。