沖縄のお土産

先日行った沖縄で

お土産をいくつか買って帰りました

たとえば

もずくや海ぶどうなど

↓↓↓

blog_import_6442c080e1753.jpg

そんな中

子どもたちに買った一品

「海玉」&「虫玉」

という奇妙な玉子です

↓↓↓

blog_import_6442c0834c547.jpg

それぞれカップに水を入れて

浸からせておくこと

およそ1

むむむ

徐々に玉子の表面が剥げ落ちてきて

やがて殻に亀裂が

↓↓↓

blog_import_6442c085c4b20.jpg

ん⁈

何やら中から黒い物体が

↓↓↓

blog_import_6442c088494e7.jpg

殻が割れて中から出てきたのは

↓↓↓

blog_import_6442c08ac88c1.jpg

ゲゲッ

どことなくリアルで気持ち悪いですが

↓↓↓

blog_import_6442c08d51a5d.jpg

よく見ると

クワガタとイルカちゃん(!)

↓↓↓

blog_import_6442c08fc8db5.jpg

それからもう1

水に漬けておくと

ご覧の通り

さらにデカくなりました

↓↓↓

blog_import_6442c09259953.jpg

う~ん

どことなくグロいこの物体

かみさんには大不評でしたが

子どもたちは大喜び

殻に亀裂が入ったあたりから

刻一刻と変化する様子に大興奮でしたね

というわけで

ハハハ

そうは言っても

土産選びは

慎重にしないといけませんね

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。