滋賀ストコン

ホテルの窓から琵琶湖を一望

綺麗でしたね

↓↓↓
さて
ストコン2日目となる今日は
滋賀県を巡りました

930台のアクト草津ドラゴン

↓↓↓
真向かいの
エンターテインメント・オメガ草津店

↓↓↓
2円パチンコで成功しているホールです

↓↓↓
ぱちんこ情熱リーグでもおなじみ
アネックス・スロットステージ

↓↓↓
素晴らしい高稼働

↓↓↓
そこから200メートル程先に位置する
アネックス・パチンコステージ

↓↓↓
と
ここでランチタイム

アネックスさん経営の同店駐車場一角に位置する
焼肉ホルモンの『赤ちょ』

↓↓↓
ここで食事前に
アネックスの店長さんたちからいろいろとお話をうかがいました

↓↓↓
そうして焼肉タイム

↓↓↓
昼間の焼肉もご飯が進んでいいものですね

↓↓↓
いやあ

どれも最高の美味しさでした

↓↓↓
それから
エンターテインメント・オメガ湖南店へ

↓↓↓
とても品のあるお店

↓↓↓
1111台の威容を誇るホール内

↓↓↓
一般景品コーナーもこだわりが感じられましたね

↓↓↓
座ってませんしたが
VIPシートも面白いですね

↓↓↓
オメガさんでは
バックヤードにご案内いただき
支配人さんや本部の方からいろとお話を聞かせていただきました

それから
1148台という滋賀県最大ホール

ベニス栗東店へ

↓↓↓
ド迫力の店内外

こちらも素晴らしい稼働を誇っていました

↓↓↓
そこから彦根に行き

さらに2店舗を視察予定だったのですが
凄まじい渋滞で

あいにく僕は新幹線の時間が早かったため
途中、数名でこちらの
タイホウさんで下車

↓↓↓
ここからタクシーに乗って彦根駅へ
おお
ひこにゃん

↓↓↓
そうして彦根から米原まで行き
そうして新幹線で帰路に着いた次第です

いやあ

しっかし滋賀はどこも車の渋滞がすごくて

車社会なんですね

それと紅葉シーズンなのでなおさらでしたね

関西エリアの大型店を中心にストコンを実施し
う〜ん
気づきも多く
とても有意義な2日間でしたね

さあ
年末に向けて
うちも頑張らないとな
とあらためて危機感を強く持った次第です

この記事へのコメントはありません。