同友会夏季合宿in札幌

一昨日の火曜日から札幌に行ってまして
実は今日帰宅しました

↓↓↓
毎年恒例

同友会の夏季合宿です

おお
上空から見た雲が絶景でした

↓↓↓
と
札幌初日はあいにくの雨

ちょっと寒いくらいでしたね

↓↓↓
札幌駅から市内を通ってメルキュールホテルへ

おや
狸小路のベガベガ発見

↓↓↓
夕食から皆と合流
恒例の
札幌ビール園へ

↓↓↓
おお
お約束のジンギスカン

↓↓↓
↓↓↓
今回も多くの会員企業の皆さんにご参加いただきました

↓↓↓
さっそく第1部の講演は
スピードスケート金メダリストの
↓↓↓
清水宏保さん

↓↓↓
実物を拝見しましたが
162センチの身長だそうで
思いのほか小柄でびっくりしましたね

でも金メダル獲得に至る話などをうかがってると

う〜ん
いやあ
並の人ではありませんね

練習中に歯を食いしばり過ぎて
奥歯が全部折れてしまった話や

ご存じ
この驚異の太ももです

↓↓↓
いやあ

紆余曲折を経て
今では北海道で介護やスポーツジムの分野で成功を収めているそうで

すごいですね

また身体面における話もとっても面白かったですね

途中
2002年のソルトレークシティ・オリンピックで獲得した
銀メダル(金との差はわずか0.03秒
)

を見せて下さり
僕も手にとってみましたが
とっても重かったですね

↓↓↓
終了後
最近ご結婚されたということで
東野代表よりサプライズの花束贈呈

↓↓↓
さあ
それから第2部は
↓↓↓
賛助会員企業であられます
ORIXの高鍋部長のお話を
対談形式で実施

↓↓↓
先行き不透明なわが遊技業界に対する
金融機関の反応やスタンスなど
とても貴重なお話を伺うことができました

さて
それから
班別に分かれての懇親会

↓↓↓
さらに二次会で
お酒もしっかり入りながらの

↓↓↓
業界の諸課題に対する
集中的な議論が続きました

↓↓↓
そうして最終日の今日

議論された班別の発表が行われ

↓↓↓
無事、合宿が終了した次第です

ふう

つかの間でしたが
例年に劣らぬ
濃密な3日間でしたね

帰りしな
札幌空港にて
↓↓↓
おお
感動的な海鮮丼を堪能

↓↓↓
そして無事、羽田に到着

↓↓↓
いやあ

つくづく
参加者の皆さん
元気だったなぁ

遊技業界の展望に悲観ばかりしてられませんね

さあ
うちも頑張るぞ〜

というわけで
元気をチャージしたもらった3日間となった次第です

この記事へのコメントはありません。