サバイバルな業界環境

さる7月20日

日本生産性本部より


「レジャー白書2017」キラキラ


が発表されましたメガネ


同白書の2016年の余暇市場調査結果によればサーチ


パチンコ参加人口は


前年比130万人減のダウン


940万人合格


市場規模は


前年比1兆6030億円減のダウン


21兆6260億円と合格


参加人口、市場規模ともに減少ダウン


特に参加人口は2013年以来


3年ぶりに1000万人の大台を下回りダウン


過去20年の調査結果では最低値を更新ハートブレイク


まあ


13年に970万人まで下落した翌14年は


180万人増の1150万人に回復したとなっていますが


これは、この年から集計方法が変わったことによる増加でして注意


いずれにせよ
いったんは1000万の大台に戻った集計結果にもかかわらず


この集計方法で今回1000万の大台を割ってしまった結果ということは


う〜ん
これはいよいよ深刻であせる
ホント過去最低に違わないだろうなぁドクロ
思わざるを得ませんね…
またパチンコへの参加率は前年比1.3%減の9.3%


年間の平均活動回数は前年比2.6回減の29.8回で


年間平均費用は前年比1万300円減の8万8900円となっていますサーチ


前回は参加人口が減少しながらも


1人あたりの年間活動回数や年間平均費用は増加


参加者のヘビーユーザー化が指摘されましたが


今回は参加人口に加え


年間活動回数や年間平均費用も減少する結果となりましたクリップ


くぅ〜ショック!


ちなみに余暇活動全体の参加人口では


国内観光旅行(避暑、避寒、温泉など)が


5330万人となり合格


規模はやや縮小したものの6年連続で首位にベル


以下、外食、ドライブと続いていますクリップ


なお余暇市場全体の市場規模は


前年比2.0%減の


70兆9940億円合格


娯楽部門ではパチンコの他


テレビゲーム、宝くじ、カラオケも市場規模が縮小ダウン


一方、条例改正により立入可能時間が拡がったゲームセンターは復調


他に公営ギャンブルや、外食、モバイルゲームが市場規模を拡大アップ


とまあ
このようなレジャー白書の結果となっていますがキスマーク


これは2016年の結果なわけで
ということは
今年2017年は
来年のレジャー白書で示されるとなると…目
う〜ん

パチンコMAX機撤去が済み
スロット高射幸性遊技機の全体比率抑制が進む中で
出玉2/3規制を主とした遊技機規則改正案が発表され

ますます業界全体をネガティブなムードが蔓延している星空
この真っ只中の今年ひらめき電球
2017年の方が
感覚的には去年よりキツいような気が…汗
ってあせる
いやいや注意
そんなまだ今年が終わってもいないうちから
来年のレジャー白書の予測なんかして
一体何になるというんでしょう!?
ああ
われながら
くだらないことをつらつらと書いてしまいました…ガーン
あらためて
現在10000店舗前後あると言われる
パチンコホール軒数が
この1〜2年の間に
2/3にあたる7000店舗くらいにまで減少するんじゃないかとダウン
そんなネガティブな予測をする声も聞こえてくる今日この頃耳
う〜ん
とてもシビアな言い方ですが
今後は廃業店舗が増えれば増えるほどダウン
それだけ
残されたホールの残存利益が増すアップ
…はずメガネ
何はともあれ
まずは
自店、自社が
生き残ることが
何より最優先晴れ
このサバイバルな業界環境を
いかにして
生き抜くかグー
さあ

勝負はこれからですメラメラ
おまけ長音記号2
↓↓↓

{E49C1C32-65F0-48FD-A5F6-971455C7D7C2}



関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。