第72回アリーナ共生点検②

第72回AKT活動報告続きです

ふじみ野店

↓↓↓
ホール内はハロウィン装飾に一新です

↓↓↓
楽しいですね

↓↓↓
北海道物産展

↓↓↓
被災地復興支援

南三陸町のお酒など

↓↓↓
バックヤードにて
↓↓↓
トイレのビフォーアフターです

↓↓↓
いやあ

今回ふじみ野店が
全店の中で
最もトイレ清掃を一番やりきっていましたね

↓↓↓
圧倒的な改善量

↓↓↓
素晴らしいですね

↓↓↓
こちらは女子トイレ

↓↓↓
実際にトイレをチェック

↓↓↓
明確ですね

↓↓↓
便器もチェック

↓↓↓
裏も確認

行き届いてますね

↓↓↓
こちらは通常のビフォーアフター

↓↓↓
継続改善してます

↓↓↓
いいですね

↓↓↓
おおっと

すっかり日が暮れちゃいました

さてお次は
丸ヶ崎店

↓↓↓
風除室内です

↓↓↓
「まるあり便り」です

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
きれいですね

↓↓↓
ハロウィンバージョンの賞品類ですね

↓↓↓
圧巻のトイレ内

↓↓↓
テーマは“宇宙”

↓↓↓
いやあ

手書きの説明がすごいです

↓↓↓
へぇ〜

↓↓↓
↓↓↓
中央通路内です
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
南三陸町のお酒などなど

↓↓↓
「全国美味い物市」開催中

↓↓↓
さあて
それからトイレ

↓↓↓
やってますね

↓↓↓
しっかりと保たれてます

↓↓↓
と
バックヤードツアーにて
トイレの改善箇所と実施内容を明示

↓↓↓
素晴らしいですね

↓↓↓
そして平塚店

↓↓↓
う〜ん
今回のAKT活動は
なにしろトイレです

というわけで
まだまだ続きます

この記事へのコメントはありません。