第73回アリーナ共生点検①

本日

第73回目となる
弊社環境整備点検

通称AKT活動が行われました

今月は2回に分けての実施で
本日は西南エリアの4店舗の点検となりました

ということで
まずは
川口店

↓↓↓
道路沿いの建物壁面部分です
↓↓↓
出入口からハロウィン装飾です

↓↓↓
1階パチンコフロア

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
なんだかワクワクしますね

↓↓↓
どれでも1袋100玉

(1階奥の5スロは20枚)
↓↓↓
高い目線が

↓↓↓
…ひときわ目を引きますね

↓↓↓
協賛店のお知らせです

↓↓↓
そして1階からエスカレーターで2階へ

↓↓↓
こちらはスロットフロア

↓↓↓
台上部にて
全台に小さなゴミ箱を用意のほか
↓↓↓
全台に
機種説明の手書きPOPを作成

↓↓↓
これは力作です

↓↓↓
素晴らしいですね

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
かわいいですね

↓↓↓
バックヤードにて
ビフォーアフターの取り組みの掲示

↓↓↓
お次は
美女木店

↓↓↓
中央通路の機種案内イーゼルほか

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
こちらもハロウィン仕様に一新です

↓↓↓
もうそんな季節なんですね

埼玉の紅葉の名所をご案内

↓↓↓
好評の「お土産甲子園」開催予告

↓↓↓
バックヤードにて
改善コーナー&
ビフォーアフターの取り組みを掲示

↓↓↓
AKT活動の結果と課題、目標を共有

↓↓↓
ちなみに今月の強化ポイントは
カウンター周辺の
冷蔵庫や景品コーナー、棚などの清掃です

しっかし
今日は一日暑かったぁ

何しろ強い日差しで
あわや頭が痛くなりそうでしたね…

というわけで
残り2店舗のご報告は
次回

この記事へのコメントはありません。