第76回アリーナ共生点検②

昨日行われた
第76回AKT活動報告続きです

ふじみ野店

↓↓↓
店構えです

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
ARIMARTコーナー

ふ菓子など
懐かしい駄菓子が揃ってます

↓↓↓
バックヤードにて
↓↓↓
ビフォーアフターの取り組みが充実です

↓↓↓
こういうのは定期的に刷新ですね

↓↓↓
さらにこちらも

↓↓↓
日々絶え間ない取り組みですね

↓↓↓
定期チェックが大事です

↓↓↓
と
ここでランチタイム

ふじみ野店近くのお蕎麦屋『喜久家』さん

↓↓↓
2階座敷に通されて
おっと

なんだか新年会っぽくなっちゃいましたね

↓↓↓
とっても美味しかったです

↓↓↓
さてお次は
丸ヶ崎店

↓↓↓
「まるあり便り」新年号

↓↓↓
壁紙を刷新です

↓↓↓
カウンター横のこちらのクロスも
きれいに貼り替えました

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
美味しそうな旬のものが並んでます

↓↓↓
おや

ジェットカウンターには
英語や中国語、ハングルまでも記載

↓↓↓
中央通路にて
協賛店の加藤生花さんのお花が飾られ

横には素敵な花言葉をご紹介

↓↓↓
ロッカーも装飾一新です

↓↓↓
2階事務所への入口付近にて
ビフォーアフターの取り組み掲示

↓↓↓
さらにこちらスタッフ休憩室にて
AKT強化ポイント共有のほか

↓↓↓
ビフォーアフターの詳細が掲示

おお
ベンリー事業部のY君によって
クロスがきれいに貼り替えられている模様が紹介されています

↓↓↓
こちらも相変わらず素晴らしいですね

↓↓↓
各項目別の掃除の仕方などを明記

↓↓↓
細かいですね

↓↓↓
そしてお次は
上尾店

↓↓↓
出入口付近

↓↓↓
中央通路です
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
バックヤードにて
↓↓↓
やはりビフォーアフターの取り組みが素晴らしいですね

↓↓↓
いいですね

↓↓↓
いやあ

しっかし昨日も寒かったなぁ

というわけで
それでもまだまだ続きます

この記事へのコメントはありません。