全巻一冊

僕の友人が開発に携わり

この度

さらに充実のラインナップをご用意

↓↓↓

blog_import_6442f2c7651c5.jpg

これ

電子書籍でありながら

紙による読書感を忠実に再現したという

まさに最先端の書籍です

名づけて

「全巻一冊」

↓↓↓

blog_import_6442f2c9067e1.jpg

(写真はサイトより引用)

って

僕はまだ手にしたことはないのですが

なんでも

A5サイズの単行本の中に

7.8インチの電子ペーパー2枚が埋め込まれ

外装は紙でつくられ

表紙カバーもついていて

手ざわりも佇まいも紙のマンガそのもの

なんだそうです

さらにネットワーク接続は不要

本を開くと電源オン

閉じると電源オフ

紙の本を読むのと

全く同じ動作で読める電子デバイスで

どんな長編作品も一冊に収まるので

収納スペースも不要

という優れ物

今回『北斗の拳』のほか

4作品をリリースして

TSUTAYAおよび蔦屋書店の計5店舗にて

予約販売がスタートしました

気になる値段等

詳細はWEBサイトをご参照こちら

この開発を手がけたのが

プログレス・テクノロジーズ株式会社で

今回なんと

クラウドファンディングで

2200万円以上もの資金が集まり

製品の完成に至ったとのこと

僕の友人もチームのメンバーの1人です

いやあ

素晴らしいですね

というわけで

今後のさらなる展開に要注目ですね

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。