南三陸町福興市まつり

昨日は小雨の中

朝から電車を
乗り継ぎ乗り継ぎ…

↓↓↓
大宮→古川→小牛田→前谷地→柳津
↓↓↓
…と
そこからバスに乗って

おや

↓↓↓
防災対策庁舎が見えました

↓↓↓
はい
そうして
宮城県は南三陸町の志津川に到着
↓↓↓
ふぅ

所要時間は4時間強でしたね

ということで
同友会の被災地支援活動の一環で
毎年恒例

ここ南三陸町の福興市まつりに参加させていただいています

↓↓↓
しっかし大盛況です

↓↓↓
おお
さっそく
わが同友会のブースは
あっち向いてホイ&輪投げ

↓↓↓
今回各会員企業ホールからは
17名のスタッフの皆さんが参加

恒例のオレンジチョッキを着て
↓↓↓
2つのブースを元気に運営

↓↓↓
弊社からは今回
I君&K君が参加

しっかり盛り上げてくれてましたね

↓↓↓
おお
あっち向いてホイが
思いのほか大人気

↓↓↓
そして安定の輪投げ

↓↓↓

それでもお祭りの熱気もあって
むしむししてましたね

そして八乙女君が
なんと同友会ブースで輪投げにチャレンジしてくれました

(写真は
です…
)


いやはや

おや
こちら楽天イーグルスのマスコット(
)ちゃんもチャレンジ


↓↓↓
そんなこんな

大盛況の後
賞品がすべてはけて無事終了

↓↓↓
そうして程なくして
南三陸の海と空が
徐々に淡い色に染まっていきます

↓↓↓
さあ
お祭りは佳境へ

いよいよ花火タイムです

人の入りは最高潮

すごい混みよう

↓↓↓
というわけで
続きは次回

この記事へのコメントはありません。