得難い体験

ということで
マニラ弾丸ツアー報告もこれで最後です

しっかし
つくづく
リゾート開発が進む沿岸部や空港付近
と
バラック群がひしめき合う市街地との
このあまりのギャップ

↓↓↓
特別待遇で向かうことになりました

僕らを乗せた3台の車が
白バイポリスの先導のもと
ハザードを点けっぱなしで
大渋滞の道路をガンガン分入っていったのです

↓↓↓
いやあ

これにはビックリで

信号無視はおろか
↓↓↓
あろうことか
なんと

逆走

↓↓↓
ハハハ

笑うしかなかったですね

怪訝な顔で見る周囲をよそに
猛スピードで走りきる僕らを乗せた3台

なにせ時間的にも
大渋滞でしたからね

↓↓↓
おや
こちらは駅

↓↓↓
そうして何事もなかったかのように
無事到着

ふぅ〜

これはなかなかできない体験でした

↓↓↓
グリーンヒルズ・ショッピングセンターの
↓↓↓
日本食の「釜めしタウン本店」

↓↓↓
これまた普通に美味い

↓↓↓
と
今回ツアーをアテンド頂いた株式会社寿さんと
日頃懇意にされているということで
送り出し機関のいわば政府担当大臣である
アーネル・イグナシオさんが夕食の席に見え
せっかくだからと
ツアー参加者の僕らも同席させて頂いた次第です

みんなでパチリ

↓↓↓
光栄でしたね

と
このイグナシオさん

元は歌手で俳優だそうですが

今は政府の仕事の傍らで
ショップのオーナーもしております

↓↓↓
ウィッグなどを扱っているお店で
なんと

自らがモデルとなって
広告塔の役割も担っています

↓↓↓
いやあ

素晴らしい出会いでした

とまあ
そんなこんな

貴重な体験
様々な刺激や気づき、テーマを頂いて
無事帰路に着いた次第です

↓↓↓
というわけで
あらためて
アテンド頂いた株式会社寿さんには
本当にお世話になり
あらためて感謝申し上げます

充実の4日間でした

この記事へのコメントはありません。