第91回アリーナ共生点検②

昨日行われた
第91回AKT活動報告続きです

ふじみ野店

↓↓↓
新台入替告知

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
何かと華やかです

↓↓↓
カウンターテーブルの上
↓↓↓
ポイント景品のARIMART

↓↓↓
バックヤードにて
AKT&AST活動内容共有

↓↓↓
ビフォーアフターの取り組み

↓↓↓
毎月しっかりと取り組んでます

↓↓↓
今月の業務改善項目は

[ホール]
・メダルこぼれを防いだ事例
[バックヤード]
・逆両替を全スタッフができるよう仕組み化
などでした

会員獲得の目標や結果を明示

↓↓↓
と
ここでランチタイム

カレーのダナパニにて
相変わらずナンがデカイ

↓↓↓
安定の美味さでしたね

↓↓↓
さあて
それから
丸ヶ崎店

↓↓↓
風除室内は鯉のぼり状態

↓↓↓
「まるあり便り」

ウォーリーならぬ
かめりんをさがそう

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
景品コーナーにて
↓↓↓
地域の協賛店情報や
防災コーナーなど充実です

↓↓↓
お

↓↓↓
男子トイレにて

日本の城

↓↓↓
相変わらずすごい

↓↓↓
姫路城

↓↓↓
いやはや

↓↓↓
バックヤードにて掲示

↓↓↓

↓↓↓
考案中、改善途中のシートもあります
↓↓↓
社内接客調査の目標や結果、課題の共有

↓↓↓
さあ
それから
上尾店

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
機種案内イーゼルやポスターほか掲示

↓↓↓
まだ増台が続きます

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動や
↓↓↓
AST活動の
目標、結果、課題共有

↓↓↓
今月の効率化に向けた業務改善項目は

[ホール]
・ゴミ箱の配置換えによる回収頻度削減の事例
[バックヤード]
・開店直後の稼働調査員の業務見直し
・稼働表のカテゴリ整理
などでした

↓↓↓
というわけで
相変わらず盛りだくさんの活動報告ですが

まだ続きます

この記事へのコメントはありません。