第92回アリーナ共生点検②

第92回AKT活動報告続きです

ふじみ野店

↓↓↓
店頭にて新台入替告知

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
こちらも装飾が可愛いですね

↓↓↓
機種キャラクター賞品類

↓↓↓
ポイント景品です

↓↓↓
バックヤードにて
ビフォーアフター更新

↓↓↓
いいですね

↓↓↓
社内接客向上のための取組みである
AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
AKT活動も同じく

↓↓↓
会員獲得表、各スタッフの目標を明示

↓↓↓
今月の業務改善項目は

[ホール]
・老朽化した傘立ての対処方法改善
・自動ドアの販促入れを補強
[バックヤード]
・納品書の整理ファイルの改善、ルール決め
などなどでした

さてそれから
丸ヶ崎店

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
母の日で〜す

↓↓↓
会員ブースにて
自動血圧計ほかもご用意

↓↓↓
と
男子トイレの「日本の城」を
チラッと覗いてみました

いやはや

↓↓↓
つくづく
首里城もホント精緻

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動の目標、結果、課題共有ほか

↓↓↓
効率化のための業務改善項目も明示

↓↓↓
今月は
[ホール]
・アウトメダルこぼれ防止
・三角フラッグの棒の素材を変更
[バックヤード]
・カウンターのレシート回収頻度の変更
・自販機業者の連絡先に管理番号も記載
・指紋認証を起動したままに変更
・拾得物管理台帳をPCで作成
などなどでした

↓↓↓
社内接客調査の取り組み内容も共有

↓↓↓
お

3Kアワード受賞者のエピソードが書かれたポスターも掲示

↓↓↓
さあ
そして
上尾店

↓↓↓
新時代へ突入

強い意気込みを感じますね

↓↓↓
出入口付近に掲示

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
目の前で取り揃え

↓↓↓
来店ポイント賞品
↓↓↓
プラスワンサービスコーナー

↓↓↓
バックヤードにて
AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
AKT活動もしかり

↓↓↓
今月の効率化に向けた業務改善項目は

[ホール]
・景品発注方法の見直し
・ジョイコサンド回収の効率化
などなどでした

↓↓↓
ふぅ

今日はホントいい天気でしたね

というわけで
まだ続きます

この記事へのコメントはありません。