フィリピン日本語学校開校

フィリピンのマニラ首都圏の中の一つ

パサイ市の目抜き通りである
EDSAstreet(=エズサ通り)
↓↓↓
交通機関が充実して
年中渋滞しているここの一角に位置する
ショッピングビル

↓↓↓
「エンパイアセンター」内の
4階フロアにて
↓↓↓
先日

弊社も一部出資した日本語学校
「TORCH EDSA校」が開校

↓↓↓
関係者を交えてのオープンセレモニーに出席してきました

常務とパチリ

↓↓↓
4階フロアの一部スペースを改造

↓↓↓
入口の前でパチリ

↓↓↓
いやあ

4月に物件を下見に行った時から
わずか2ヶ月で完成するとは
ちょっとびっくりです

↓↓↓
ホント見違えましたね

↓↓↓
広々とした学習フロア
机や椅子はこれから搬入です

↓↓↓
応接室
↓↓↓
中からのガラス面
↓↓↓
見晴らしは最高ですね

↓↓↓
と
この日は
TORCH日本語学校のオープンセレモニーに際して
牧師の先生によるお祓いの儀式が行われました

↓↓↓
ロウソクに火を灯し

↓↓↓
学校の繁栄を願った
祈りの言葉が捧げられました


出資メンバーほか参加者は全員
民族衣装のバロンを着用して出席

↓↓↓
火を灯したロウソクを持って
フロア内を巡りました

↓↓↓
お
飲食物がずらりご用意

↓↓↓
熱気と臭気があたり一帯に充満しています
↓↓↓
しっかりと進めていければと思います
おお
これはすごい

↓↓↓
そうして終了後
一室を利用して皆で懇親の集い

↓↓↓
学校の運営スタッフや先生方がご紹介されました

↓↓↓
この日
フィリピン国の送り出し機関の責任者である
政府担当大臣のアーネル・イグナシオさんも
本セレモニーにご出席頂きました

↓↓↓
いやあ

無事開校を迎えられて
まずは何よりですね

と
しっかし外は大変な暑さ…

↓↓↓

↓↓↓
駅も近く電車もひっきりなしに通りますね

お
ビル付近にて
↓↓↓
工事スタッフが手を振ってました

↓↓↓
とまあ
そんなこんな

ここフィリピン・マニラとの関わりの中で
日本語学校からの人材の送り出しの運営と
日本での受け入れ先の確保を

さあて
これからが本番です

頑張りましょう

↓↓↓
この記事へのコメントはありません。