第94回アリーナ共生点検①

路面の告知物ほか

↓↓↓
1階パチンコフロア
↓↓↓
出入口にて
子ども食堂支援がすっかり定着

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
いいですね

↓↓↓
お

同友会の社会貢献活動の一環で
ただいま南三陸景品を絶賛販売中

↓↓↓
魅力的な商品ラインナップが揃ってます

↓↓↓
ポイント景品入荷のご案内

↓↓↓
そして2階スロットフロア
↓↓↓
今月の業務改善項目です

↓↓↓

↓↓↓
風除室にて掲示

↓↓↓
新台入替告知ほか

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
南三陸景品が
↓↓↓
ズラリ

↓↓↓
スタッフ紹介ボード楽しいですね

↓↓↓
全国踏破物産展のご案内

↓↓↓
地域の児童施設への寄付もすっかり定着

↓↓↓
常温ドリンク始めました
↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動の目標、結果、課題共有

グラフで見るとわかりやすい

↓↓↓
こちらは社内接客向上のための取り組みである
AST活動

↓↓↓
今月の業務改善項目です

[ホール]
↓↓↓
[バックヤード]
↓↓↓
などなどでした

こちらは
呼び出しランプ対応の平均秒数を記載した
コールタイム表

先月に引き続き平均タイム20秒を目標に取り組み中です

是非とも成果を上げてほしいですね

↓↓↓
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
南三陸景品一覧

↓↓↓
おや
秋葉原系景品いいですね

↓↓↓
ポイント景品交換会のご案内

↓↓↓
子ども食堂支援の取り組みのご案内です

↓↓↓
こちらは埼玉県遊協で取り組んでいる
子ども支援自販機

↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
今月の業務改善項目です

↓↓↓
[ホール]
・閉店用CDの効率化
・閉店作業の効率化
↓↓↓
[バックヤード]
・カウンタードリンク在庫置場の効率化
・景品データの効率化
・カウンターレジ袋の効率化
↓↓↓
などなどでした

おや

こちらは
各部屋ごとの清掃ポイントや方法を明示

明快ですね

↓↓↓
終了後にランチタイム

↓↓↓
というわけで
さあ
充実のAKT活動はまだ続きます

この記事へのコメントはありません。