第94回アリーナ共生点検②

先週末に行われた
第94回AKT活動報告の続きです

ふじみ野店

↓↓↓
路面での新台入替のご案内

↓↓↓
おや

お隣で餃子を販売中

ご苦労様です

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
お

これは面白い

写真で一句の
アリーナ版“プレバト”開催中

↓↓↓
おお
集まってますね

↓↓↓
なるほど
うまいですね

↓↓↓
子ども食堂支援の取り組み

↓↓↓
防災グッズなどを取り揃えた防災コーナー

ハザードマップも掲示

↓↓↓
バックヤードにて
AKT&AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
ビフォーアフターの取り組みも継続中です

↓↓↓
いいですね

↓↓↓
会員獲得の個別目標や結果を共有

↓↓↓
トイレ内にて
明快ですね

↓↓↓
今月の業務改善項目は

[ホール]
・ゴミ袋の交換方法の効率化
・お買物カード→持ち玉共有への変更
[バックヤード]
・撤去台管理方法の効率化
などなどでした

さてお次は
丸ヶ崎店

↓↓↓
「まるあり便り」

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
地道な手作業の賜物ですね

↓↓↓
地域情報満載の『さいたまタウン新聞』コーナー

↓↓↓
盛り上げよう
埼玉


↓↓↓
『ともいき農園』の直売会のご案内

↓↓↓
新台入替告知

↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動や効率化の取り組み一覧を掲示

↓↓↓
AKT活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
今月の業務改善項目は
↓↓↓
[ホール]
・4スロの変形メダルを選別・取り除くことによるセレクターエラー減
[バックヤード]
・販促カレンダーの見える化
・打ち込み作業の効率化
・日毎清掃のオペレーション変更による効率化
などなどでした

↓↓↓
お次は
上尾店

↓↓↓
お

↓↓↓
いやあ

力入ってます

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
この「楽しさ」独り占め

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
子ども食堂支援の取り組みも定着

↓↓↓
南三陸景品勢揃い

↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動や
↓↓↓
AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
子供の車内放置防止対策強化ですね

↓↓↓
今月の業務改善項目は

[ホール]
・ホールの休憩回数の見直しによる効率化
[バックヤード]
・販促の印刷加工作業の効率化
などなどでした

さあそして
平塚店

↓↓↓
店頭にて掲示

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
ん

何でしょうかこれは

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
お酒類そそられます

↓↓↓
南三陸景品販売中

↓↓↓
是非ともご賞味下さいませ

↓↓↓
バックヤードにて
AKT&AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
[バックヤード]
・販促部屋内の販促物の整理整頓
などなどでした

ふぅ

というわけで
怒涛のAKT活動報告はまだ続きます

この記事へのコメントはありません。