同友会創立25周年記念行事

先日はここ
グランドアーク半蔵門にて
一般社団法人日本遊技産業経営者同友会の
創立25周年記念行事が開催されました

↓↓↓
冒頭でご挨拶される東野代表

↓↓↓
基調講演は
日本eスポーツ連合の大谷剛久様による
「拡大を続けるeスポーツとその可能性」

↓↓↓
へぇ〜

すごい盛り上がりを見せているんですね

依存問題対策など
わが業界との類似点も多々見受けられ

参考になりましたね

↓↓↓
ただ
うちの業界と決定的に違うのは
このマーケットの伸び率

ポテンシャル高いなぁ

↓↓↓
その後
行政講話を頂き
夜の部は記念祝賀会

↓↓↓
多数のご来賓ほか参加者が集いました

↓↓↓
祝賀会の途中で
同友会の近年における
被災地ボランティア活動の歴史を振り返る映像が流れ

↓↓↓
そしてご登壇いただいた方が
宮城県南三陸町の佐藤仁町長です

この日のためにわざわざ駆けつけて下さいました

↓↓↓
南三陸町とはとても縁が深く
復興市のブース出店や独自のイベント
また特産品の景品提供などなど
いろいろな関わりをさせていただいていまして

これからも継続していければと思います

そうして金光副代表の中締めのご挨拶で
無事閉会となりました

↓↓↓
つくづく
混迷を極める業界を取り巻く環境の中で
四半世紀を迎えられたことは
まずは会として
とても意義深いことだと自負する一方

果たして今後はどうなるのか

同友会としても
固定観念を打ち破ることを厭わないくらいの
さらなる進化発展を追求していかないといけませんね

そんな思いを抱きつつ…
というわけで
関係者の皆さん
大変お疲れ様でした

この記事へのコメントはありません。