第98回アリーナ共生点検③

昨日行われた
第98回AKT活動最後の報告です

桶川店

おや
雲行きが怪しくなってきましたね

↓↓↓
風除室内のありけん様

クリスマス装飾で華やかに彩られていました

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
あるあるバラエティ

↓↓↓
時速コーナー誕生

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
子ども食堂支援の呼びかけ

↓↓↓
いつもながら
手作業による装飾がかわいいですね

↓↓↓
今月の業務改善項目は

[ホール]
・トイレチェック表をカード式に変更
[バックヤード]
・外倉庫に照明設置
・外倉庫の脚立を壁面に設置してスペースを拡張
などなどでした

お次は
古ヶ場店

↓↓↓
風除室内の告知他

↓↓↓
特別景品「駄菓子販売」のご案内

↓↓↓
カウンター周辺
お
Mさん、笑顔がいつも素敵ですね

↓↓↓
イチアリの情報はこちらから

↓↓↓
通路内の告知物等

↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓

[ホール]
・お客様から荷物をお預かりする際に番号札をお渡しするルールを開始
[バックヤード]
・カウンター内部の棚に景品飲料の置場を移動することによる効率化
などなどでした

さあ
そして最後に
本店

↓↓↓
スタッフ紹介ボードいいですね

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
ラーメン数量限定販売

↓↓↓
子ども食堂支援の呼びかけとご報告

↓↓↓
フィリピンなど東南アジアに靴などを送ることを主な活動とする
SB.ハートステーションの取り組み

↓↓↓
当店ホール内でもご案内中です

↓↓↓
事務所への階段途中にて
AKT活動&AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
今月の業務改善項目です

[ホール]
↓↓↓
[バックヤード]
↓↓↓
さらにこちらは
本部内

↓↓↓
整理整頓も進んでます

↓↓↓
効率化のための業務改善項目は

・無料レンタルサーバーを借りてデータのやりとりをスムーズにできるよう構築
・ラミネーターの厚さごとに違う温度、スピードを各々設定登録することによって時間短縮の実現
などなどでした

そうして全店の点検が無事終了

ふぅ

昨日は平日ということもあって
なかなか稼働的に厳しい1日となりましたが

各店
前向きに営業に励んでくれていましたね

さあ
今年も残すところ
あと1ヶ月ちょっと

気合入れていきましょう

というわけで
大変お疲れ様でした

この記事へのコメントはありません。