第101回アリーナ共生点検①

昨日は
先月無事100回を迎えた

弊社環境整備点検
通称AKT活動日でして

今回で101回目

ということで
継続は力なりですね

さあ
それでは順次

まずは川口店

↓↓↓
子ども食堂支援のお菓子BOXも満杯です

↓↓↓
おおっと

新台の『バジリスク絆2』に期待大ですね

↓↓↓
2階スロットフロアの
カウンター周辺
↓↓↓
あゆちゃんまんの“A”〜

↓↓↓
今月の経費削減項目です

↓↓↓
お

路面の告知物を真剣な眼差しで見つめる
店舗周辺担当のNくん

↓↓↓
それはそうと
川口店裏の広大な面積がただいま開発中でして
一体何ができるんでしょうか

気になりますね

↓↓↓
高級パンのこのお店は
いつも行列ができていますね

↓↓↓
さてお次は
美女木店

↓↓↓
風除室の出入り口にて掲示

↓↓↓
カウンター前にて
栞織ちゃんのグッズ入荷

↓↓↓
おお
↓↓↓
いつの間に

↓↓↓
どんどん充実していってほしいですね

↓↓↓
スタッフ紹介ボードです

↓↓↓
こちらは
苔玉作成体験のワークショップのお知らせ

↓↓↓
へぇ〜
面白いですね

↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動の注意点などを共有

↓↓↓

↓↓↓

バックヤードにて
呼出しランプ対応の時間短縮を目指す
コールタイムの取り組み

↓↓↓
いいですね

↓↓↓

おお
いよいよ新卒10期生ですね

↓↓↓
今月の経費削減項目は

・いくつかの業務を夜→朝に変更することによる残業代削減
などでした

そして
鶴瀬店

↓↓↓
各店の出入口にて掲示させていただいています

↓↓↓
お
系列店同士のTwitter対決

↓↓↓
MVPスタッフは誰だ

↓↓↓
今年4月から施行される改正健康増進法に伴う
喫煙スペース設置工事のお知らせです

↓↓↓
今月の経費削減項目は

・プラスワン用袋のカード化
・外の上り置き場の改善
などなどでした

↓↓↓
休憩スペースに置いてあった
手袋交換カードのことですね

↓↓↓
おや

バックヤードの通路にて掲示

どうしたらお客様が笑顔になってもらえるか考えよう
シート

↓↓↓
日常の細々としたことが記載されています

↓↓↓
いやあ

素晴らしいですね

まさに日々の地道な積み重ねです

↓↓↓
ここでランチタイム

この日は『珍来』の中華

量が多かった

↓↓↓
というわけで
さあて
まだまだ続きます

この記事へのコメントはありません。