第102回アリーナ共生点検③

昨日行われた
第102回AKT活動

最後の報告です

桶川店

↓↓↓
風除室にて掲示

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
お

“夜から遊パチ”

↓↓↓
ネイル教室開催のお知らせ

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
数量限定販売グッズ類

↓↓↓
支給・給付一覧表

要チェックです

↓↓↓
バックヤードにて

コールタイムの取り組みや会員獲得表など共有

↓↓↓
ええっ

石焼きイモ

↓↓↓
今月の経費削減の取り組みは

・ハンドソープの変更
でした

さてお次は
古ヶ場店

↓↓↓
風除室にて

↓↓↓
こちらは別の風除室内

↓↓↓
特別景品販売のご案内

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
支給・給付一覧表

↓↓↓
今月の経費削減の取り組みは

・プラスワンコーナーの消耗品を一部撤廃し備品購入費を削減
でした

さあ
そして最後に
本店

↓↓↓
喫煙コーナーのご案内

↓↓↓
『彩の国「新しい生活様式」安心宣言』の掲示

↓↓↓
出入り口付近にて
↓↓↓
掲示&ご用意

↓↓↓
↓↓↓
遊タイム機のご案内

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
アリーナ公式キャラ、かめりんの
エコバッグ登場

↓↓↓
いいですね

↓↓↓
手作り石鹸教室のご案内や
アリーナ・アンバサダーグッズのご紹介

↓↓↓
さっそく

おお
さっちゃんTシャツ販売開始

↓↓↓
バックヤードにて

AKT&接客向上のためのAST活動の共有
コロナ対応で改訂された審査表も明示

↓↓↓
今月の経費削減の取り組みは

・社用車の管理方法変更による時間短縮
・駐車場巡回時のキックボード使用による時間短縮
でした

と
それから本部

こちらは食器棚清掃と敷きタオル交換、手すりの清掃を
ビフォーアフターで明示

↓↓↓
今月の経費削減の取り組みは

・無料オンラインセミナー活用
・来客用コーヒーの見直し
・プリントパックの再入稿時などにポイント精算を活用
・フォトショップを旧バージョン活用しながら活用
などなどでした

いいですね

そうして無事
全店の巡回が終了

いやあ

久々のAKT活動でしたが
各店
まだまだ厳しい集客状況ながら

しっかりと営業に励んでいましたね

安心安全が第一な中で
いかに営業との共生を図っていけるか

さあ
この夏が勝負ですね

というわけで
スタッフの皆さん
大変お疲れ様でした

この記事へのコメントはありません。