第104回アリーナ共生点検③

昨日行われた
第104回AKT活動

最後の報告です

桶川店

↓↓↓
真ん中の出入り口にて掲示

↓↓↓
風除室内
↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
素晴らしいですね

↓↓↓
マスク関連グッズほか
↓↓↓
子ども食堂支援の取り組みほか

↓↓↓
今月の経費削減項目は

・メダル研磨機の掃除道具置き場を近くに変更
などでした

さてお次は
古ヶ場店

↓↓↓
風除室内
↓↓↓
告知物

↓↓↓
ボードに手書きで機種説明

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
子ども食堂支援の取り組み

↓↓↓
お客様参加企画実施中です

↓↓↓
今月の経費削減項目は

・スタッフの出退勤時間を変更
などでした

さあ
そして最後に
本店

↓↓↓
風除室にて
なるほど〜

↓↓↓
出入り口
↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
遊タイム機積極導入中

↓↓↓
いいですね

↓↓↓
スエオを探せ

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
へぇ〜

↓↓↓
フレンチトーストのレシピいいですね

↓↓↓
ひえひえコーナー

↓↓↓
アドバイザーのご紹介です

↓↓↓
子ども食堂支援のご紹介

↓↓↓
バックヤードにて
AKT&AST活動の目標、結果、課題共有

今月の経費削減項目は

・シート保管専用棚作成による効率的な管理実現
・パーソナルボードキャッチャー改善(外れづらいものに変更)
などでした

さてこちらは
本部内

ビフォーアフターで
各箇所をしっかりと清掃

↓↓↓
そして今月の経費削減項目は

・重量のある書類を発送するための箱から袋へ変更
などでした

そうして
全店の点検が無事終了しました

いやあ

日頃のコロナ感染対策が
今後の様々なリスクに対応しうる組織体制のベースになるべく
意識的に取り組んで行きたいですね

というわけで
スタッフの皆さん
大変お疲れ様でした

この記事へのコメントはありません。