付け焼き刃

もう10月も
まもなく終わりますね

そろそろ紅葉のシーズンかぁ

今年はコロナの影響で
ことさらに早く感じますね

近くの公園にて
樹々を眺めながら
しみじみと…
↓↓↓
あわやブッキングしかねず
それにしても
ここ数日
暖かい日が続いています

↓↓↓
コロナ感染状況は
依然、高水準のままですが

世の中は
どうも慣れてしまったのか
まったりと穏やかに進んでいるようです

↓↓↓
と
先日
家族全員で
インフルエンザの予防接種を受けてきましたが
もしかしたら
来年はそれに加えて
コロナの予防接種が恒例化するのでしょうかね

いっそがしいですね、ホント…

それはそうと
最近は
一難去ってまた一難

てなモードがどうにも続いていますね

早いとこ片付けてしまわないと
次なる刺客が
手ぐすね引いて待っている状態なので

ちょっと焦ったりすることも度々ですね

ハハハ

これは仕事上の話であったり
家庭内の話であったりしますが
とにかく
時間管理のマトリックスでいうところの
第一領域

=緊急かつ重要なことに
ついつい追われ気味でして
われながら
付け焼き刃的な対応がいかんですね…

今年はコロナで特別と思いたいところですが
このままだと
アフターコロナのフェーズに移行しても
状況は変わらない
…どころか
ますます緊急性を帯びる可能性大ですので

ちょっとしんどいですが
今のうちに
抜本的な対策を
ズバッと打っていかないと

後々になって
さらに痛い目を見ることになりかねませんね

ああ
悩ましい日が続きます

この記事へのコメントはありません。