五輪と感染状況

都内への高速道路は
オリンピック期間中は値上げということもあって
あまり推奨できないようですね

↓↓↓
と
本日、東京都が確認した
新型コロナウイルスの新たな感染者数は
なんと過去最高の2848人だそうで…

う〜ん
連日、オリンピックが盛り上がっているのはいいですが
感染拡大の歯止めがすっかり効かなくなっているのは
まこと憂慮すべきことですね

まあ賛否両論分かれた
先日のオリンピック開会式ですが
200ヶ国以上の選手たちが延々入場する場面を
僕もTVで観ていて

つくづく
ええっ

いつの間に
こんな多くの選手たちが来日していたのか
と今更ながら
その数の多さを実感
実際、TVに映っている選手たちは一部で
選手だけでも
合計すると11,000人以上にのぼるそうで

いやはや

こりゃ確かに
感染拡大は免れそうにないですよね

お
先日、車で通りました

↓↓↓
サッカーの試合を無観客で実施予定の
埼玉スタジアムです

↓↓↓
それはそうと
先日の開会式の視聴率は
なんと

56.4%で

瞬間最高視聴率は
驚異の61.0%をマーク

どんだけ〜

さすがは無観客で
自宅での観戦を推奨しているだけのことはありますね

というわけで
何かと問題の多い
今回の東京オリンピックですが
せっかくなので自分なりに楽しみたいですね
と同時に
一方で
事業に支障が出ないような細心の注意を
あれこれ巡らせたいと思う次第です
この記事へのコメントはありません。