アントキノ思い出

あれは

たしか

僕が中学生の頃でしたかね

地元の足利で

新日本プロレスの興行が開催されまして

当時、プロレス少年だった僕は

喜び勇んで会場に足を運びました

全日本の馬場と違い

新日本の場合は

基本、何があっても

メインイベントは猪木と決まっていました

この日の興行も

御多分にもれず

メインで猪木登場

タッグだったと思いますが

メンツはすっかり忘れましたね

アクシデントは入場時に起こりました

イノキボンバイエの曲とともに

颯爽と入場する猪木に

文字通り

殺到するファンた

何を隠そう

僕もそのひとりでしたが

あまりにファンが群がり過ぎて

とても猪木に触れるどころか

近づくことすらできません

う〜ん

いま思えば

僕もバカだったなぁ

意を決し

捨て身の覚悟で

人混みの中へ突入していきましたが

それでもやはり

猪木に近づくことはできても

とても触る余地などありません

そんな状況下で

あろうことか

ここしかないと

僕は

なんと

猪木の頭に手を伸ばし

あのポマードで固めた髪の毛を

とっさに

グシャグシャッと

かき乱してしまったのです

その瞬間

猪木に同行していた若手レスラーのひとりが

(誰かわかりませんが…)

僕の胸ぐらを鷲掴みして

「どこ触ってんだ、このヤロー!」

って

そのまま

場内の誰もいない端まで連れて行かれて

ボカスカボカスカボカスカ

そして締めは

長州率いる維新軍の

太鼓の乱れ打ちに遭ったような衝撃

容赦ありませんでしたね

一瞬

何が起こったのかわからず

しばらくの間

痛みとも

驚きとも

恐怖ともつかない

複雑な思いにとらわれつつ

暗い会場の隅で

ひとりうずくまっていた僕は

やがて敗残者のように

トボトボと自分の席に戻り

メインイベントを観戦

って

それはそうと

嗚呼

猪木のセットした髪は

心なしか乱れていた

とさ

つくづく

われながら

猪木さんに

申し訳ないことしちゃったなぁ

いっこうに収まる気配のない

背中のうずきとともに

いつまでも

反省の念にかられていた次第です

ハハハ

そんなこんな

ふぅ

あらためて

アントニオ猪木

最高でした

心よりご冥福をお祈りします

↓↓↓

blog_import_644320a06857c.jpg

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。