MIRAIストコンin三重①

昨日、今日と
業界団体MIRAIの活動のひとつ
ストアコンパリゾンで
三重県に行ってまいりました
名古屋から近鉄線に乗り換えて
特急「火の鳥」に乗って
↓↓↓

一路
三重県の津市へ
↓↓↓

いやあ
僕は
三重県は
桑名しか行ったことがありませんで
津駅は初下車です
↓↓↓

初めての土地というのは
感慨深いものですね
↓↓↓

と
豚そばを頂き
↓↓↓

津駅集合から
すぐさまバスで移動
1時間ちょっとかけて
伊勢市にやってきました
まず最初に
グランワールドカップ伊勢店
↓↓↓

総台数は1135台
↓↓↓

ここは
昨年末に
今どきレアな
更地からのグランドオープンをした
ピカピカの新店です
↓↓↓

そこから目と鼻の先
迎え撃つのは
県内最大手の
キング観光伊勢店
↓↓↓

こちらは688台
↓↓↓

と
台数的にも
設備環境的にも
さきのグランに劣るものの
稼働率はおろか
集客数としても
グランを上回る
とても安定的な状態で
↓↓↓

ホール内から
たしかな気迫を感じましたね
↓↓↓

そして
マルハン伊勢店
↓↓↓

総台数560台ですが
よくよく
この伊勢エリアで
稼働率No.1を誇る優良店です
↓↓↓

パチンコの方も安定的な集客が図れていて
もう素晴らしかったですね
↓↓↓

さらにバックヤードにて
店長さんたちから
大変貴重なお話をうかがうことができました
またこちらは
店舗の屋根に太陽光発電を設置されていて
興味深いお話も聞かせていただきました
そうして初日のストコンが終了し
伊勢市駅周辺にて宿泊
それにしても
昨日はよく雨が降りました
↓↓↓

そんな中で
海鮮『藍』にて食事会
↓↓↓

おお
さすが伊勢
↓↓↓

感動的な美味しさでした
↓↓↓

そうして風情のある夜の通りにて
↓↓↓

皆で有意義に過ごし
夜も更けていきました
↓↓↓

というわけで
2日目は次回
この記事へのコメントはありません。