受け入れる土壌作り

先日のTVのニュース番組

『THE PRIME』より

日本国内における

将来推計人口のグラフと

外国人労働者数推移のグラフです

↓↓↓

総人口が年々減っていき

相対的に外国人数が増えていく

流れになっていますね

ここ近年

外国人労働者数は

急速に増え続けているのが現状で

外国人労働者の業種割合を見てみますと

・製造業:48.5万人

・サービス業:29.5万人

・卸・小売業:23.8万人

・宿泊業・飲食サービス業:20.9万人

などとなっています

まあでも

これから介護や農業ほか

業種がどんどん増えていくことが

予想されますね

賃金の兼ね合いもありますが

外国人労働者を受け入れる土壌作りが

どの業種においても

急ピッチで進んでいくことになるでしょうね

翻って

パチンコホール業界は

風営法が適用除外となっていますので

まだ外国人労働者の雇用は

認められていませんが

時間の問題といいますか

これこそまさに

政治の力で

解決していくことが求められるのかな

というわけで

今のうちから何かと

準備をしておく必要がありますね

つくづく…

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。