MIRAI持ち出し理事会in福岡

すでに帰ってきましたが
昨日、今日と
MIRAIぱちんこ産業連盟で
福岡へ行っていました
年に一度
理事会を地方開催していまして
今年は福岡となりました
ということで
羽田空港より出発
↓↓↓

…のはずが
なんと
前の飛行機が着陸の際に
鳥に当たったそうで(!)
ただいま滑走路を点検中で
待たされること15分
↓↓↓

まあ
そんなこんなで
無事、離陸し
あっという間に
↓↓↓

福岡にやってきました
↓↓↓

と
こちら
博多天神のアーケード街新天町にて
↓↓↓

時計台の「メルヘンチャイム」
↓↓↓

素敵ですね
↓↓↓

アーケードから正面に真っ直ぐ進んだところの
こちら
↓↓↓

警固神社
↓↓↓

…の横の会議室にて
MIRAIの理事会を開催
↓↓↓

そうして
白熱の議論を経て
夜の情報交換会の会場は
中洲の『万葉』
↓↓↓

お約束のもつ鍋
↓↓↓

九州の業界の方々も
ゲストで多数ご参加いただき
懇親を深めることができました
↓↓↓

お
玉屋の巨大ヴィジョン
↓↓↓

しっかし博多は
韓国語が街中のあっちこっちで飛び交っていますね
遊技客も1〜2割ほど
韓国人観光客が占めているホールもあるようです
そうして
無事終了し
翌日の今日
飛行機で帰路につきました
↓↓↓

ふぅ
つかの間でしたが
刺激の多い博多を
堪能した次第です
というわけで
大変お疲れ様でした
この記事へのコメントはありません。