仙台大観音

先日
仙台に行く機会がありました
↓↓↓
と
泉区のあたりで
↓↓↓
だいぶ遠くからも見えていて
気にはなっていたのですが
近くを走っていて
突如現出
何なんだこれは…
↓↓↓
あまりの巨大さに
ちょっと言葉を失いましたね
↓↓↓
と
この巨大な像は
仙台大観音と呼称され
1991年に仙台市制100周年を記念して
建立されたのだそうです
それにしても
間近で見ると
この存在感
まあ
すごい迫力です
↓↓↓
高さは100メートル
地下の深さは21メートル
ということで
その威容に圧倒され
しばらく
立ち尽くしてしまった次第です
↓↓↓
この記事へのコメントはありません。