映画『裸のランチ』

昆虫的

はたまた

爬虫類的な

生々しいまでの肌触り

ねっとりとした、ぬめり感

奇怪でグロテスクなイメージ

傷口の裂け目の

ヒリヒリと痛々しいまでの緊張感

そこに

ほのかに垣間見える

ある種の恍惚

いわばB級テイストのホラー系ながら

どこか

哲学的な要素を孕んだ

シュールでアブノーマルな世界観が

思わず病みつきにさせるほどの磁力を

観る者にもたらします

映画評です

1991年製作

イギリス、カナダ合作の

『裸のランチ』

↓↓↓

blog_import_6442fc6d67ddc.jpg

監督は

『ザ・フライ』などで知られる異才

デヴィッド・クローネンバーグ(1943-)

↓↓↓

blog_import_6442fc6ee9f88.jpg

原作は1959年に出版された

ウィリアム・バロウズの同名小説ですが

どこまでもクローネンバーグ色に染められた

う〜ん

全編これ

ドラッグ中毒者による幻覚の映画ですね

害虫駆除を生業とする男が

殺虫剤を麻薬として使用するうちに

幻覚を見るようになり

↓↓↓

blog_import_6442fc703b3c0.jpg

途中

ウィリアム・テルごっこをして

妻を誤って射殺してしまったり

↓↓↓

blog_import_6442fc71845a1.jpg

普通の現実の中に

突如

得体の知れない物体やら

薄気味悪い化け物やらが出てくる

おもむろに語り出す

ゴキブリの形をしたタイプライター

↓↓↓

blog_import_6442fc71d2c62.jpg

一体

どこからどこまでが現実で幻覚なのか

およそ判別不能

むしろその区別がなく

そのまま混在し並存しているイメージ

↓↓↓

blog_import_6442fc7281082.jpg

とまあ

それはそうと

1950年代の時代背景のもと

インター・ゾーンと呼ばれる実在しない場所や

国家的な陰謀やスパイ容疑など

それっぽいネタや雰囲気描写が

妄想として先行しているだけで

映画自体の中身は正直

全然大したことない

あくまでテイストの妙が持ち味で

そのどこまでもシュールでマニアックな世界観が

いやあ

しかしなんとも

魅力的なんですよね

つくづく

↓↓↓

blog_import_6442fc73f386a.jpg

というわけで

クローネンバーグ

唯一無二の感性を持つ異能の人

言うまでもなく

僕はもちろん大好きです

ええっ

おまけ

なんといっても

やはり原作がすごいですね

発禁処分を受けた問題作です

↓↓↓

IMG_0538.jpeg

あらためて

長年にわたりドラッグ中毒に溺れ続けた

自身の体験を基にした小説群で

ビートニクを代表する作家と目された

ウィリアム・S・バロウズ(1914-1997)

↓↓↓

blog_import_6442fc76dbcd9.jpg

本書の

麻薬中毒者の頭の中を表した

奇想天外なイマジネーションと

しかし驚くほど緻密な描写に

う〜ん

とにかく打ちのめされること必至です

↓↓↓

blog_import_6442fc7590a38.jpg

上述の映画の中で

妻を撃ち殺してしまったエピソードは

他でもない

バロウズ自身による実話です

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。