厳しい入国制限の緩和
政府は新型コロナの水際対策をめぐり、観光目的の外国人の入国制限を緩和します。
これまで添乗員付きのツアーに限定していましたが、添乗員がいない場合も認める方針です。
政府はことし6月、観光目的の外国人の入国受け入れを再開しましたが、すべての入国者にビザの取得を義務づけているほか、添乗員付きのツアーに限定し、政府が定めた感染対策のガイドラインを守るよう求めています。
再開から2か月余りがたちましたが、観光目的の入国者数は先月およそ7900人にとどまるなど、感染拡大前の水準を大幅に下回っています。
こうした中、政府は添乗員付きに限定しているツアーを、添乗員がいない場合も認める方針を固めました。
添乗員付きのツアーは行動の自由度が低いとして、個人旅行を好む欧米の観光客などが日本への旅行を敬遠する要因になっているという指摘が旅行会社などから出ていました。
ただ、引き続き個人旅行は認めず、ツアーを手配する旅行会社などがスケジュールを管理し、感染者が出た場合の対応などについても、ガイドラインを守るよう求めるとしています。
政府は、こうした制限の緩和を来月にも実施する方向です。
…となっています
こちらは訪日外国人客数の推移グラフです
↓↓↓
と
政府は
6月に外国人観光客の受け入れを
約2年ぶりに再開し
入国者数も1日当たり1万人から2万人に倍増したものの
厳しい制限ゆえ
実際のところ
全然達していないようですね…
そもそも
それまで観光客の入国を拒んでいたのは先進7カ国(G7)では日本だけで
岸田首相はG7並みの制限緩和を目指しているんだそうですが…
6月にようやく水際対策を緩和したものの
入国時に陰性証明書の提出を求めているのはG7では日本のみ
3回のワクチン接種などを条件にこうした規制を緩和し
1日当たりの入国者も2万人から増やしていく意向だそうですが
果たして…
あらためて
弊社も含めた4社共同で運営中の
トータルでプロデュースすることを
主な業務としています
というわけで
今回の緩和によって
それでも
2019年の外国人観光客3000万人超には
まだまだ遠い見通しですが
いずれにせよ
感染状況を見ながら
日本の厳しい入国制限の緩和を
是非とも進めていってほしいですね
この記事へのコメントはありません。