がっぷり四つin川越

本日
横殴りの雨のなか
川越エリアに行って来ました
目当ては
先月25日にオープンしたマルハンさんと
迎え撃つともえさんの状況視察です
いやあ
ゴールデンウィーク真っ只中に行ったのがそもそもの間違い
マルハンは駐車場がいっぱいでどこにも駐められません…
しかたなくともえに戻ったら
こっちも空いてな~い
結局屋上階まで行ってようやく駐められた次第
ということで
パールショップともえ川越店です
↓↓↓
ご存知

ホールを喫煙と禁煙フロアに真っ二つに分断した

大胆な構成です

↓↓↓
禁煙フロアから見た光景です

↓↓↓
ともえさんは9割強の稼働

およそ1000人いましたね

来るたびに思うのですが
ここ
禁煙フロアだけでなく
喫煙フロアも空気悪くないですよね

う~ん
相変わらずいい店です

そして
ともえさんから歩いてすぐ
今回グランドオープンした
マルハン川越店です

↓↓↓
最近の打ち出しですね

↓↓↓
地域に密着

↓↓↓
驚くべきはこのPOP

↓↓↓
完全にともえさんに対抗した
空調環境を提案

喫煙と禁煙をボードで分断するのではなく
つながったままで
しっかりと禁煙フロアの空気環境を
良好に保つための最新の空調システムです

下段の図のあたりが禁煙フロアです

↓↓↓
上に排煙ボードが仕切られ
通路に禁煙案内があるのみ
他に禁煙コーナーは島がくの字に曲がっていたり
4円コーナーの玉箱の色を変えたりと区分していましたね

↓↓↓
ところで気になる集客状況はどうかといいますと
言わずもがな

マルハンさん空台なし

フル稼働でした

↓↓↓
いやあ

しっかし
1068台のともえの目と鼻の先に
今回出店した1054台のマルハン

う~ん
まさにキングコング対ゴジラの戦いですね…

マルハンさんは今回、所沢にも同時オープンしまして
今後は埼玉にもどんどん出店される噂を耳にします

そうなりますと
これからはこうした大型店同士による
パワーゲームがどんどん激化するのでしょうか…

まったくをもって予断を許しませんね…

何はさておき
僕らはまず自分たちの足元をしっかり見て

日々誠実に営業に励んでいきたいと思います

iPhoneからの投稿
この記事へのコメントはありません。