マイナス言葉の功名

うちの社内の至るところで目にするPOPです目

↓↓↓

photo:01



よく普段から


プラス言葉アップ


ポジティブな言葉を使うように心がけましょう合格


といいますが


マイナス言葉ダウン


ネガティブなそれも


それはそれで


たまにはいいものですよ~グッド!


ってあせる


あまのじゃくみたいな言い方ですがドクロ


どういうことかといいますと


2歳半になるうちの娘が女の子


最近


とにかく


マイナス言葉をよく発します汗


例えば


おなじみの言葉だと


「もう~いや」


とか


「ダメ」


とか


「やりたくない」


とか


はたまた


「めんどくさい」


とか


しまいには


お風呂から出て


「ああ疲れた」


ですよビックリマーク


ギョッショック!


ちょっと耳を疑いたくなりましたねあせる


まあ


魔の二歳児爆弾


なんていうくらいですから


なおさらでしょうが


でも正直


軽くショックでしたねハートブレイク





娘の発する言葉を聞いていて


ふと我に返る


僕とかみさん…ブタネコ


ひらめき電球


そうか


僕らが普段使ってる言葉を


真似してるんだ…叫び


それがプラス言葉だろうが


マイナス言葉だろうが


子供にとっては関係なしパー


子供はまさに


自分たちを映す鏡キラキラ


コピーなんですよね晴れ


まあTVや身近な親戚とかの影響もあるんでしょうが


最大の影響力は


う~ん


間違いなく親にありますよね…ドクロ


“めんどくさい”とか


“疲れた”なんて


どう考えても


出どころは


父親である僕…ガーン


以外にはいないわけでして


う~ん


反省します…ダウン


子供の前では気をつけているつもりなのですが


知らず知らず発してるんでしょうね~カエル


子供は親のことをよく見てるんですねクローバー


これ


夫婦喧嘩なんか子供の前でやっちゃった日には…ドンッ


言わずもがなですね…温泉


というわけで


マイナス言葉を使う



子供に真似される



反省して


言葉遣いにより気をつけるようになる



それを通して


子供とのコミュニケーションの大切さを実感するようになる



おのずと


夫婦間の会話にも反映し


夫婦関係もよくなるアップ


とまあ


こういうわけでして


マイナス言葉もたまにはいいかな音譜





つまりは


マイナス言葉がどれだけいけないかを


より深く自覚できるというだけの話でしてキスマーク


これ怪我ならぬ


マイナス言葉の功名なりクラッカー


はあ!?


iPhoneからの投稿



関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。