第6回スペシャルオリンピックス

本日
早朝から
第6回スペシャルオリンピックス埼玉大会が
さいたま市見沼区の堀崎公園で開催され
弊社からボランティアスタッフとして
11名が参加してきました
↓↓↓
スペシャルオリンピックスとは

知的発達障害の人たちによる公式スポーツ競技大会です

↓↓↓
弊社からは前回に引き続いての参加になります

約2年前に開催された第5回大会の模様を書いた以前のブログは→こちら

開会式です

↓↓↓
テーマは
「自分の可能性を信じて」

個性に合わせて頑張る力を養う
というもので
今大会の参加者は
競技する子たちとご家族の皆さん
コーチやボランティアスタッフなど合わせると
なんと

総勢600名にのぼるとのこと

う~ん
大変なスケールです

ということで
本日は強い日差しの中

サッカーやフットサル、卓球、バスケなどの競技が行われたのですが


僕らが担当したのは
テニスでした

↓↓↓
子供たちの個人技能を
それぞれ
球出し補助、球拾い、ジャッジ、記録などの役割を担ってサポート

↓↓↓
アリーナジャンパーに身を固めた
弊社スタッフたちです

↓↓↓
T次長のアツイ背中です

↓↓↓
いやあ

子供たちの夢中でプレーに励む姿を
ご家族や僕らスタッフらが
全力で応援して

とても温かい空気に包まれた
素晴らしいひと時でしたね

弊社スタッフたちも朝から頑張って
本当にご苦労様でした

これからも
このスペシャルオリンピックスを
微力ながら
継続して関わっていきたいと思います

この記事へのコメントはありません。