同友会ストコンin広島

昨日まで
同友会のストコンで
中部、四国地方へ行っていました

最初の目的地は広島

おお
行きの飛行機の上空から見た光景です

あまりにも美しくて
機内でぼーっと見とれてしまいました

↓↓↓

そして間もなく
富士山が一望

↓↓↓

ということで
広島にやってまいりました

今回の参加者も45人超の大所帯
マイクロバスに乗って
さっそく
ホール視察を敢行

まずは
広島市安佐にある
サンズ・ビクトリー

↓↓↓

今年オープンした

総台数1116台の巨艦店ですが
まあ時節柄もあるのでしょう
ちょっと苦戦の色が見えましたね

↓↓↓

そしてそこから間もない佐伯区に位置する
プローバグループの旗艦店

VITA PROVA

↓↓↓

総台数1040台で
パチンコ640台全台で
玉箱なしの各台係数機を導入

コンシェルジュを常置するなど
ホスピタリティを重視した
接客サービスを徹底強化しています

↓↓↓

おお
これは面白い

↓↓↓

途中のランチタイム

やっぱ広島に来たからには
お好み焼きですよね

↓↓↓

さらに
平麺によるホルモン入り焼きうどん

↓↓↓

いやあ

美味しかったですね

それから
大型店ひしめく中で
低貸に注力して善戦中の
ジェビケ

↓↓↓

地元の雄
スーパーハリウッド矢賀店

↓↓↓

テキサス白鳥店も安定してましたね

↓↓↓

と
そういうわけでして
少し名残惜しい感を抱いたまま
広島港へ

そこから
なんと

ジェットフェリーに乗ること1時間

一路
愛媛の松山港へ

↓↓↓

いやはや

あっという間の広島滞在でしたね

それにしましても
この日は
電車
→飛行機
→バス
→船
と




もうオンパレードでしたね…

さて
初日の宿泊場所は
漱石の『坊ちゃん』で有名な
あの道後温泉

↓↓↓


移動の疲れを
いい湯でほぐして

メンバーたちと
アツいお酒を酌み交わし

というわけで
続きは次回

この記事へのコメントはありません。