第35回アリーナ共生点検①

本日晴れ


8月15日は


弊社環境整備点検キラキラ


AKT活動の日虹


ということで


今回で第35回を迎えましたベル


いやあDASH!


大変な猛暑の中汗

全店を巡ってきましたあし


それでは


いざグー


まずは本店キラキラ


足湯コーナーを和風に模様替え温泉

↓↓↓

{A39ACFEE-353E-468E-9C02-5B0EB124D90E:01}

おや目

↓↓↓

{FB5BF3EA-3D4F-43D8-ABC3-DB15638C860C:01}

おっとラブラブ

↓↓↓

{D6F18293-CFAA-4FEB-B70C-F69F45A336D8:01}

Sさん素敵ですねニコニコ

↓↓↓

{7F7DD47A-808F-4CBD-8058-FBD7DF72A003:01}

S君お出迎え~音譜

↓↓↓

{DA85747D-9B2F-449E-A74F-6AE2AFA30487:01}

ガロ好評稼働中ですNEW

↓↓↓

{E90EDF75-4FB1-476F-939B-8F3FD0897111:01}

ってあせる


おいおいドクロ


海物語のサムかぁ!?

↓↓↓

{315FD8B4-6AA0-463F-B87D-D961085CCE2B:01}

今日の僕の担当は


主にバックヤード合格


おやひらめき電球


これは素晴らしいビックリマーク


メンテナンスのチェック一覧表クリップ

↓↓↓

{FDD56D38-0738-47CD-9651-DE0645190A15:01}

一日に起きたメンテ実施内容を記入しメモ


スタッフ間で共有するための表ですOK


どんどんバージョンUPさせていくんだそうですアップ


こちらは


駐車場巡回チェック表合格

↓↓↓

{F9F75819-18DB-42CF-B537-1FEBA1290F8F:01}

この時期は特に


徹底度合いをしっかりと見る必要がありますね注意


さあ


それから…


おっと叫び


途中見た景色ですクローバー

↓↓↓

{08845F48-46A2-47D1-9A09-885091BA92B5:01}

丸ヶ崎店キラキラ

↓↓↓

{E2E5AE1B-950C-476A-8F15-95D8284F3E27:01}

Iさん丁寧な対応ですグッド!

↓↓↓

{1CA4909B-994A-4EB5-BFFC-7BCA3D0534A0:01}

凝った手作りの「丸アリ便り」クリップ

↓↓↓

{C6154EA7-C3CD-472F-BBC7-2DF25CB193E0:01}

バックヤードの階段にて

↓↓↓

{48A40834-9BB2-4C1A-AB25-306DB54AC10A:01}

スタッフ休憩室にて

↓↓↓

{EAB3B5B5-DE9F-440F-83DA-69917EF91C80:01}

現場の改善提案が少しづつ進んでいるようですチョキ

↓↓↓

{EA0FB677-6B76-4418-B38B-D804B8B14106:01}

こうした細部が大切ですよねキスマーク

↓↓↓

{D60575AA-71C0-497A-9A20-D2170C45BE7F:01}

備品庫もいいですねOK

↓↓↓

{038EB685-C13E-4373-9BCA-29822F5FE63D:01}

それから


ふじみ野店キラキラ

↓↓↓

{5786B467-E88E-419B-919D-7FF65B400E98:01}

夏ですねサーフィン

↓↓↓

{DC6FDA96-3722-4779-8B30-9DB4FEC9522E:01}

おや目


デジタルサイネージの中で踊ってるのは…カラオケ

↓↓↓

{FBDD34E6-6D87-49A4-AC50-FA68C518C2C6:01}

うちのスタッフたちでは


あ~りませんか叫び

↓↓↓

{24DCC5BC-935F-49F3-8DAC-1EE183B477F7:01}

バックヤードにて


ビフォーアフター掲示サーチ

↓↓↓

{23FF6D9E-1FA8-404C-A5C5-871BBCE95CAA:01}

さあ


そしてランチは


上福岡の讃岐うどん割り箸


『條辺』キラキラ

↓↓↓

{318DBA31-4226-4E11-BEC3-C6A32D56EAAD:01}

店主は元巨人のピッチャーだったらしく


どおりで大柄でしたね目


というわけで


照りつける中でのAKT活動


続きは次回クラッカー



関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。