CSRストコンin愛知①

昨日

名古屋入り

おっと

途中
新幹線から見た富士山がお見事~

↓↓↓
そうして名古屋駅に到着

↓↓↓
ここ愛知県にて
同友会の活動の一環として
CSRストアコンパリゾンを実施

通常のストコンではなく
あくまでCSRという観点から
ストコンを実施するという企画です

CSRとは

いわば
企業の社会的責任

といったところでして
う~ん
私ども業界におきましても
今だ
なかなか馴染みの薄い概念
しかし近年
より切実に求められている
企業のモラルや
コンプライアンスなど
CSRという視点は
今後ますます
不可欠な要素となってくることは間違いないでしょう

同友会ではそうした点を考慮し
社会貢献、環境対策、地域密着
といったテーマに沿って
活動を行ってまいりました

今回のストコンは
まさに現場や生の声を実地見聞する機会

ということで
前置きが長くなりましたが
初日は
主に愛知県のホールを視察

ザザッと
まずは
マルハン上小田井店

↓↓↓
入り組んだレイアウトが特徴の
1485台の大型店です

↓↓↓
分煙化が明確です



う~ん
禁煙だけでなく
明らかに喫煙ルームも空気がきれい

それにしても
喫煙、禁煙どっちもすごい稼働

↓↓↓
そこから目と鼻の先の
プレイランドキャッスルワンダー店

↓↓↓
これまたすごい集客

↓↓↓
お客様総人数×3円をチャリティー基金とした活動

↓↓↓
お客様からも募ってます

↓↓↓
素晴らしいですね

↓↓↓
静音化の取組み

↓↓↓
ダクト式空調用消臭システム

↓↓↓
次に年末にオープンしたばかりの
メガコンコルド1177大口41通り店

↓↓↓
壮観な店内

↓↓↓
そして会員企業である
KEIZ江南店

↓↓↓
ご存じ木造平屋

↓↓↓
夢屋さんはバックヤードにお邪魔して
いろいろと貴重なお話をうかがうことができました

そうして名古屋駅に戻って懇親会

↓↓↓
いやあ

充実の愛知ストコンの初日が無事終了した次第です

この記事へのコメントはありません。